退屈な日々 / Der graue Alltag

将来の展望が見えない現代。それでも映画や本を楽しみ、ダラダラと過ごす日常を生暖かく記録する。

YouTube

【映画感想】『ゴルゴ13』(1973) / 高倉健主演の実写版「ゴルゴ13」

YouTube「東映シアターオンライン」チャンネルで配信された映画『ゴルゴ13』(1973年、監督:佐藤純弥)を鑑賞。原作はさいとう・たかをによる同名漫画。初の実写映画化作品となる。主演は高倉健。東映映画。ゴルゴ13 [DVD]高倉健Amazon某国秘密警察部長フラ…

【映画感想】『サーキットの狼』(1977) / スーパーカーブームの火付け役となったジャンプ漫画の実写化映画

YouTube「東映シアターオンライン」チャンネルで配信された映画『サーキットの狼』(1977年、監督:山口和彦)を鑑賞。原作は池沢さとしにより、漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」に1975年から1979年にわたり連載されていた同名漫画。サーキットの狼 [DVD]風吹真…

オンライン予備校「ただよび」破産で思ったこと

オンライン予備校「ただよび」が破産手続きを開始したことを6日、公式HPなどで発表した。https://tadayobi.net/announce/65「ただよび」は教育格差を是正を崇高な理念に掲げた実験的なビジネスモデルだったが、あえなく破綻した。 オンライン予備校「ただよ…

「【ステハゲへの提言】陰キャラという権力」とかいう動画上がっていた

高須クリニックの高須幹弥先生からステハゲに対して「【ステハゲへの提言】陰キャラという権力」という動画があがっていた。タイトルはパロディだが、ファンからのメッセージという手厳しい内容だった。かつてはステハゲ信者だったのだろうか。www.youtube.c…

【映画感想】『反逆児』(1961) / 東映時代劇らしからぬ格調高い悲劇映画の傑作

少し前に「東映時代劇YouTube」で配信されていた映画『反逆児』(1961年、脚本・監督:伊藤大輔)を鑑賞。徳川家康の嫡男として生まれながら若くして悲劇的な死を遂げた松平信康の生涯を描く。主演は中村錦之助。反逆児 [DVD]中村錦之助Amazon本作は大佛次郎…

【映画感想】『動乱』(1980) / 二・二六事件を舞台にした高倉健と吉永小百合の初共演作

YouTube「東映シアターオンライン」で映画『動乱』(1980年、監督:森谷司郎)を鑑賞。二・二六事件を背景に青年将校とその妻の生きざまを描いた大作。第1部「海峡を渡る愛」、第2部「雪降り止まず」の二部構成。高倉健と吉永小百合の初共演が注目を集めた。本…

【映画感想】『二百三高地』(1980) / 日露戦争を描いた東映による超大作

YouTube「東映シアターオンライン」で配信されていた、映画『二百三高地』(1980年、監督:舛田利雄)を鑑賞。日露戦争の旅順要塞攻略戦を描いた大作。東映映画。二百三高地 [DVD]仲代達矢Amazonタイトルどおり、日露戦争の旅順要塞攻略戦における、203高地を…

テレビ時代劇「家光謀殺」(1995年)

「東映時代劇YouTube」チャンネルでテレビ時代劇「家光謀殺」が配信されていたので鑑賞する。1995年にテレビ朝日系列で新春大型3時間時代劇スペシャルとして放送された時代劇ドラマ。主演は村上弘明。笹沢左保の小説「家光謀殺―東海道の攻防十五日」が原作。…

テレビ時代劇「戦国最後の勝利者!徳川家康」(1992年)

「東映時代劇YouTube」チャンネルでテレビ時代劇「戦国最後の勝利者!徳川家康」が配信されていたので鑑賞する。1992年にテレビ朝日系列で新春大型5時間時代劇スペシャルとして放送された時代劇ドラマ。主演は北大路欣也。昔は毎年のように年末年始に大型時…

サンライズ・チャンネルで「蒼き流星SPTレイズナー」の配信が再開される

YouTubeのサンライズ・チャンネル(サンチャン)で、SFアニメ「蒼き流星SPTレイズナー」(全38話)の配信が再開された。昨年夏、第13話「宇宙(そら)にむなしく」でいったん配信休止されて以来となる。alltag.hatenablog.jp今回は第14話「異星人に囚われて…

すずぽんのYouTube動画が削除されてショックだった件

新型コロナに関する話題をわかりやすく配信していたYouTuber「すずぽん」の動画が削除され、アカウント停止となりました。www.youtube.com恐怖のアカウントBAN。YouTubeの運営側に「誤った医療情報に関するポリシーに違反している」と判断されたようです。今…

アニメ『銀河英雄伝説 Die Neue These』がYouTubeで無料配信されるワケだが……

YouTubeのProduction I.G Official Channelでアニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」の「邂逅」「星乱」にあたる第1、2シーズン(第1〜24話)が無料配信されている。19日まで。mantan-web.jp第4シーズン「策謀」の全3章が9月30日から順次、上映されることを受…

【映画感想】『希望の乙女』(1958) / 美空ひばりの芸能生活10周年記念作品

YouTubeの「TOEI Xstream theater」チャンネルで映画『希望の乙女』(1958年、監督:佐々木康)を鑑賞。美空ひばりの芸能生活10周年記念作品。東映らしからぬオシャレなミュージカル映画。主演は美空ひばり。相手役として高倉健が出演している。希望の乙女 [DV…

テレビ時代劇『影の軍団II』の配信始まる

YouTubeチャンネル「東映時代劇YouTube」でテレビ時代劇『影の軍団II』(全26話)の配信が始まった。1981年から1982年にかけて放送された「影の軍団シリーズ」の第2シリーズ。チャンネルの「忍者時代劇DAY」の枠で毎週金曜日に更新される。「影の軍団シリーズ…

【映画感想】『鯨と斗う男』(1957) / 近代捕鯨を題材にした高倉健主演作

YouTubeの「TOEI Xstream theater」チャンネルで映画『鯨と斗う男』(1957年、監督:津田不二夫)を鑑賞。主演は高倉健。鯨と斗う男佐野周二Amazon捕鯨船隼丸の船長権堂(佐野周二)は、部下に対する無慈悲な扱いや、鯨を見つけたら手段を選ばないやり方により…

【映画感想】『海底大戦争』(1966) / 千葉真一主演のSF特撮アクション

YouTubeの「TOEI Xstream theater」チャンネルで配信されていた、映画『海底大戦争』(1966年、監督:佐藤肇)を鑑賞。東映とラム・フィルムが共同製作した日米合作映画。主演は千葉真一。海底大戦争 [DVD]千葉真一Amazon米国海軍潜水艦の新型魚雷の公開実験を…

サンライズ・チャンネルで配信中の「∀ガンダム」が第13話で配信休止でガッカリした件

YouTubeのサンライズ・チャンネル(サンチャン)で1月から配信されていた、『∀ガンダム』が第13話「年上のひと」でいったん配信休止となりがっかり。∀ガンダム Blu-ray Box I (特装限定版)バンダイナムコアーツAmazon今回の「サンチャン」での配信休止は以前…

【映画感想】『ジャコ萬と鉄』(1964) / 高倉健x深作欣二による東映映画の傑作

YouTubeの「TOEI Xstream theater」チャンネルで配信されていた、映画『ジャコ萬と鉄』(1964年、監督:深作欣二)を鑑賞。谷口千吉監督による1949年の東宝版のリメイク作品。主演は高倉健。白黒映画。ジャコ萬と鉄 [DVD]高倉健Amazon昭和21年、北海道カムイ岬…

【映画感想】『シルクハットの大親分』(1970) / 若山富三郎主演による緋牡丹シリーズのスピンオフ企画 

YouTubeの「TOEI Xstream theater」チャンネルで配信されていた、映画『シルクハットの大親分』(1970年、監督:鈴木則文)を鑑賞。藤純子の緋牡丹シリーズでお馴染みの人気者・熊虎親分を主人公とするスピンオフ作品。主演は若山富三郎。シルクハットの大親分…

【映画感想】『女帝 春日局』(1990) / 東映のお家芸「トンデモ時代劇」だが、鳥越マリは美しい

「東映時代劇YouTube」チャンネルで配信されていた、映画『女帝 春日局』(監督:中島貞夫)を見る。脚本は高田宏治、撮影は木村大作という豪華な布陣。主役は十朱幸代。女帝 春日局 [DVD]十朱幸代Amazonこの映画は春日局が家光の乳母となり、大奥で「女帝」…

【映画感想】『捨て身のならず者』(1970) / 高倉健x降旗康男の初期作品

YouTubeの「TOEI Xstream theater」チャンネルで配信されていた、映画『捨て身のならず者』(1976年、監督:降旗康男)を鑑賞。主演は高倉健。後年コンビを組んで数々の作品を残す高倉健と降旗康男のコンビによる初期作品。捨て身のならず者 [DVD]高倉健Amazon…

松平健主演の時代劇スペシャル『戦国乱世の暴れん坊 齋藤道三 怒涛の天下取り』を見る

「東映時代劇YouTube」チャンネルで配信されていた、時代劇スペシャル『戦国乱世の暴れん坊 齋藤道三 怒涛の天下取り』(監督:工藤栄一)を見る。1991年にテレビ朝日系列で「新春大型5時間時代劇スペシャル」とした放送された。主演は松平健。浪人の子に生…

【映画感想】『武闘拳 猛虎激殺!』(1976) / 和製ドラゴン・倉田保昭の東映初主演作

YouTubeの「TOEI Xstream theater」チャンネルで配信されていた、映画『武闘拳 猛虎激殺!』(1976年、監督:山口和彦)を鑑賞。主演は和製ドラゴンの異名をとった倉田保昭。寅年だからこの作品が選ばれたようだ。正月休みのせいかプレミア配信はなく以前配信し…

寅年に因んで配信されたアニメ「タイガーマスク」一挙公開を見る

今年は寅年。そこで新年の幕開けを記念して《初日の出まで「タイガーマスク」》という配信がYouTubeでプレミア公開された。東映らしい企画。年またぎでアニメ「タイガーマスク」を見るというナイスな企画だが、さすがプレミアでは見ることができず、後でアー…

【映画感想】『荒野の渡世人』(1968) / 高倉健主演の東映らしい西部劇

YouTubeの「TOEI Xstream theater」チャンネルで配信されていた、映画『荒野の渡世人』(1968年、監督:佐藤純彌)を鑑賞。主演は高倉健。東映映画。荒野の渡世人 [DVD]高倉健Amazonアメリカ西部。咸臨丸で渡米した元侍の父親(志村喬)と現地の母親との間に生…

【映画感想】『やくざの墓場 くちなしの花』(1976) / ヤクザと警察との黒い癒着を描いた渡哲也x深作欣二のコンビ作

YouTubeの「TOEI Xstream theater」チャンネルで配信されていた、映画『やくざの墓場 くちなしの花』(1978年、監督:深作欣二)を鑑賞。主演は渡哲也、脚本は笠原和夫。タイトルは主演の渡のヒット曲「くちなしの花」にちなんでいる。やくざの墓場 くちなしの…

【映画感想】『皮ジャン反抗族』(1978) / 昭和ディスコの雰囲気を伝えるアクション映画

YouTubeの「TOEI Xstream theater」チャンネルで配信されていた、映画『皮ジャン反抗族』(1978年、監督:長谷部安春)を鑑賞。東映セントラルフィルム製作。舘ひろしの単独初主演作品。皮ジャン反抗族 [DVD]舘ひろしAmazon普段は自動車修理工としてまじめに働…

【映画感想】『将軍家光の乱心 激突』(1989) / 千葉真一がアクション監督を務めたトンデモ時代劇

YouTubeの「東映時代劇YouTube」チャンネルで配信されていた、映画『将軍家光の乱心 激突』(1989年、監督:降旗康男)を鑑賞。千葉真一がヴィランとして出演しているとともに、アクション監督を務めている。将軍家光の乱心 激突 [DVD]緒形拳Amazon三代将軍家…

【朗報】「東映時代劇YouTube」チャンネルが開設されていた

いつものようにYouTubeをザッピングしていたら、「東映時代劇YouTube」チャンネルをリコメンドされた。www.youtube.comこれは時代劇好きには堪えられないチャンネル。すかさずチャンネルが登録した。 チャンネルに以下の説明が付いていた。 \東映株式会社が…

【映画感想】『馬賊やくざ』(1968) / 満州を舞台にした鶴田浩二主演のアクション映画

YouTubeの「TOEI Xstream theater」チャンネルで配信されていた、映画『馬賊やくざ』(1968年、監督:小沢茂弘)を鑑賞。主演は鶴田浩二。初見。昭和7年に建国された満州国。日本軍部は満州を足がかりに大陸侵攻に野心をたぎらせていた。一方、武器商人・桜井…