退屈な日々 / Der graue Alltag

将来の展望が見えない現代。それでも映画や本を楽しみ、ダラダラと過ごす日常を生暖かく記録する。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年に買ってよかったモノ

今年もあとわずかなので、今年の買い物のなかから「買ってよかったモノ」を3つ選んでみました。順不同。 無印iPad(第10世代) 長らく無印iPad(第5世代)を使っていましたが、iPad OSのサポートも打ち切られてしまい、いよいよ買い替えかなということで新…

【映画感想】『劇場版ドクターX FINAL』(2024) / 伝説のテレビドラマがついに完結へ

近くのシネコンで映画『劇場版ドクターX FINAL』(2024年、監督:田村直己)を見る。米倉涼子主演の人気テレビドラマの完結編。いつもなら映画館で見ない映画だが、私にとって特別なテレビドラマなので、ついついシネコンで鑑賞。「映画でも、私、失敗しない…

東京都の「もっと!暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン」24日で終了しました

東京都の「もっと!暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン」が2024年12月11日から実施されていました。期間は12月27日(金)までの予定でしたが、予算を使い切る見込みになったため、12月24日(火)に早期終了しました。予算は余らずに使わないとダメでし、すぐ…

映画『ボルテスV レガシー』”超電磁編集版”が宇宙最速放送されたワケだが…

フィリピンで熱狂的な支持を受ける日本アニメの実写版映画『ボルテスV レガシー』が、15日、BS12の「日曜アニメ劇場」で放送された。アニメじゃないんだけどね……。【放送】映画『ボルテスV レガシー』”超電磁編集版”本日12/15(日)夜7時~BS12 トゥエルビ『日…

【訃報】中山美穂さん死去

中山美穂さんが6日、都内の自宅で死亡していたというニュースが流れて驚いた。54歳。私がミポリンの訃報を聞いたのが、ちょうどある人の葬儀の帰路だったので強く記憶に残ることになった。www.nikkansports.com1985年、シングル『「C」』(作詞:松本隆、作…