2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
「信長協奏曲」は石井あゆみのコミック。高校生サブローが戦国時代にタイムスリップして織田信長として生きていくことになる時代劇です。信長協奏曲 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)作者:石井 あゆみ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2009/11/12メディア:…
角川シネマ新宿で映画『の・ようなもの 』(1981年、監督:森田芳光)が期間限定で上演されていたので見てきた。落語の世界を舞台にした青春群像映画。本作の35年後を描く、1月に公開された映画『の・ようなもの のようなもの』の公開を記念しての企画上映との…
昨年秋に発表されて以来、気になっていたのですが量販店で見ることのなかったヤマハ製ワイアレス・スピーカー「WX-030」についに遭遇しました。のっぺりとしたデザインは好き嫌いがあるかもしれませんが、掃除は楽そうです。YAMAHA ワイヤレスストリーミング…
囲碁ファンに衝撃は走りました。グーグルの人工知能の囲碁ソフト「AlphaGo」が、囲碁のプロ棋士に初めて勝ったとうニュースです。www.gizmodo.jp10年ほど前の囲碁ソフトの実力は低段者のアマチュアでも簡単に勝てる程度でしたが、モンテカルロ法によるブレー…
六本木ビルズの森美術館で開催中の「村上隆の五百羅漢図展」に行ってきました。毀誉褒貶が激しいものの村上氏の知名度を考えると、国内では14年ぶりの個展というのは意外に思えます。 ▲フェルメールとレンブラントとの並びがいい今回の展示会の目玉はもちろ…
第二次世界大戦から70年を経た2015年にも世界ではたくさんの戦争が起こり、悲劇が繰り返されている。この本では。日本と世界がどのように戦後を生きていたのかを振り返りながら、近現代史を参照しながら現代の複雑な国際情勢を読み解いていく。世界史の復習…
23日、24日の2日間にわたりニコ生でアニメ「未来少年コナン」(全26話)の一挙配信がありました。1978年4月から10月にかけてNHKで放送されたアニメ作品で、宮崎駿が初めて監督をした作品としても知られています。これ以後の宮崎作品の原点と言ってもいいでし…
大手キャリアのauからMVMO(以下、格安SIM)のIIJmioに乗り換えて1か月経ったので感想を書きます。乗り換えの経緯は下記の記事を参照ください。 【目次】 ざっくりとした感想 データ通信については満足 格安SIMが向いている人は 電話しない人 キャリアに依存…
遅まきながら、近くのシネコンで映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015年、監督:J・J・エイブラムス)を見てきました。スター・ウォーズ・シリーズの第7作(エピソード7)、新しいレイ3部作の第1作になります。映画を鑑賞する前に、これほど大量の…
英語圏ではQWERTY配列のキーボードが普及しており、日本語キーボードでもアルファベットについてはQWERTY配列を踏襲しています。一方欧州ではそれぞれの国の事情に合わせたキーボード配列があります。フランス語圏で普及しているのはAZERTY配列ですが、これ…
いつも使っている純正のライトニングケーブルの被覆が破損していたので、買い換えることにしました。いざというときに断線していると困りますからね。以前も純正ケーブルの破損を経験しているので、もうちょっと堅牢なタイプにしてほしいものです。とくにこ…
DVDで『突撃』(1957年、監督:スタンリー・キューブリック)を鑑賞する。原題はPaths of Gloryといい、カーク・ダグラス主演している。フランス軍が舞台だが英語劇。突撃 [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売…
DVDで映画『橋』(1959年、監督:ベルンハルト・ヴィッキ、原題:Die Brücke)を鑑賞する。ドイツ側から描いた反戦映画。橋 [DVD]フォルカー・ボーネットAmazon舞台は第二次世界大戦末期のドイツのとある田舎街。これまで対象外だった15歳ぐらいの学生も本土…
近田春夫さんが、1月10日、17日の2週にわたりTOKYO MXで絶賛放送中の「Disco Train」にゲスト出演していました。まさかテレビで見かけると思っていなかったので驚きました。元気そうでトークも達者でした。考えるベストアーティスト: 近田春夫出版社/メーカ…
昨年の水木しげるの死去に伴いHuluで朝ドラ「ゲゲゲの女房」が再配信されていたので、年末年始を利用して見てみました。連続テレビ小説 ゲゲゲの女房 完全版 DVD-BOX1 全4枚セット【NHKスクエア限定商品】出版社/メーカー: NHKエンタープライズ発売日: 2015…
自動車メーカーのホンダがつくった小型ジェット機「ホンダジェット」の開発リーダー・藤野道格氏が語る30年におよぶ新規事業立ち上げの物語。書店で表紙の写真に惹かれて手に取った。エンジニア出身の筆者による良質のノンフィクションは読み応えがある。ホ…
14日、衆議院議長の諮問機関「衆議院選挙制度に関する調査会」(座長:佐々木毅元東京大学学長)は、議員定数の10削減と小選挙区の一票の格差を是正する新たな議席配分方式を柱とする答申を衆議院議長に提出した。答申の内容および説明資料は下記の衆議院…
Huluで映画『丹下左膳 百万両の壷』(2004年、監督:津田豊滋)を鑑賞。主演は豊川悦司。山中貞雄監督による名作『丹下左膳余話 百萬両の壺』(1935年)のリメイクであり、時代劇不足のHuluのなかで貴重なラインナップ丹下左膳 百万両の壺 特別版 (初回限定生…
年末年始にレコーダーの録画番組を整理したときに、昨年12月までTOKYO MXで放送されていたOVA「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」(全13話)を鑑賞した。このアニメは1991年から1992年にかけて発売されたOVAである。今回Blu-ray BOX発売に伴うプロモー…
先日、HuluのPCサイトのトップページから「視聴中リスト」が消えて困ったという話を書きました。その後、ユーザーからの要望に運営に届いたのか「視聴中」が復活しました。トップページではなく、トップメーニューから「その他」「視聴中」を選択すると視聴…
auを2年間使っていましたが年季が明けたので、SIMフリーのiPhoneをMVNO(格安SIM)で使うことにしました。SIMフリーのiPhoneを購入後しばらくauのSIMを挿して使っていましたが、今回、auからIIJmioにMNPしました。 MVNO選び まずたくさんあるMVNO事業者から…
年末年始に録画した番組を少しずつ消化中です。週末、そのなかの大物、アニメ「SHIBOBAKO」(全24話)を鑑賞しました。TOKYO MXで2016年1月2日の15時から18時にかけて第1話から6話まで、1月3日の9時から18時にかけて第7話から第24話までが一挙放送されたもの…
先日、新文芸坐で映画『駆込み女と駆出し男』(2015年、監督:原田眞人)を見てきました。井上ひさしの小説「東慶寺花だより」を原案とした作品で、江戸時代、幕府公認の縁切寺とされた鎌倉の東慶寺が舞台。併映は『日本のいちばん長い日』だったので原田監督…
年末年始、普段はあまり読まない小説でも読んでみようと手にとったのがコレ。重たいのは勘弁という気分だったのでチョイスしました。読書ノートを見ると綿矢りさの作品を読むのは、『大地のゲーム』(2013年)以来です。ウォーク・イン・クローゼット作者: 綿…
年末の「慰安婦問題についての韓国との合意」の報に続き、6日、また朝鮮半島からのニュースに驚かされました。北朝鮮が「初の水爆実験」の成功を特別重大報道で発表したというニュースです。専門家によれば爆発規模から今回の水爆実験は成功したとは言えない…
年末年始は過去に放送された時代劇が大量に再放送されるので、時代劇ファンにはうれしい時期です。年末に再放送された「影武者 徳川家康」もその中の一本。隆慶一郎作の時代小説が原作です。影武者徳川家康(上) (新潮文庫)作者:慶一郎, 隆新潮社Amazonこの…
iPhoneの買い替えのタイミングを勘違いしてケースだけ先に届いて長い間手元にありましたが、ようやく開封してiPhone 6sに装着できました。値段のわりには十分な仕上がりで気に入りました。コスパはとても高い。購入したときはAmazonのレビューがほとんどあり…
新宿総鎮守と知られている熊野神社に参拝してきました。西新宿の一角、新宿中央公園に隣接する神社です。社格は郷社。年始なので結構並んでいました。熊野神社は新宿副都心にある緑に囲まれた神社で、本殿の背景に高層ビルを背負っています。場所柄か年頭祈…
早稲田松竹で映画『元禄忠臣蔵』(監督:溝口健二)を鑑賞。前後篇の2部作。前篇は1941年、後篇は1942年に公開された。原作は真山青果作の一群の新歌舞伎の演目。この映画での役者の演技も歌舞伎調である。元禄忠臣藏(前篇・後篇) [DVD]河原崎長十郎Amazon専…
神保町シアターの《映画デビュー30周年記念 斉藤由貴映画祭》で映画『恋する女たち』(1986年、監督:大森一樹)を鑑賞。氷室冴子の同名小説を斉藤由貴主演で映画化。恋する女たち [DVD]斉藤由貴Amazon金沢を舞台に女子高生3人(斉藤由貴、高井麻巳子、相楽…