2008-01-01から1年間の記事一覧
山田真哉監修の会計入門本。なつかしのゲームブック形式による実験的な試みである。内容的には、ちょっと物足りない気がしたが、まあ、暇つぶしにはいいかもしれない。読みやすくて、飽きずに一気に読み通せたので良しとしよう。最初、表紙の女性(モデルは小…
2週間ぐらい前から、録画してあったNHK大河ドラマ『篤姫』をまとめて観ていたが、ようやく見終わった。このドラマは最近にない高視聴率を記録したというが、なかなか面白く見ることができた。幕末大河ということで、幕末から明治維新に向けての歴史の動向が…
偶然、東京大学出版会が発行している冊子『UP』に、「シネマヴェーラ渋谷」の館長の日誌が連載されていることを知った。「円山町瀬戸際日誌・渋谷名画座日録抄」というタイトルである。2008年12月号を見たら連載第10回だったので、連載開始は最近だなと思っ…
再開発のため12月末で閉館するコマ東宝で、「踊る大捜査線 THE MOVIE」(1998年、本広克行)を観てきた。特別興業で500円也。先日、閉館した新宿プラザ劇場にくらべると思い入れは少ないが、昭和31年にオープンした古い映画館なので何度か足を運んだことはある…
理論編にある「本はたくさん読めば読むほどダメになる」「頑張って読めば読むほど頭に入らない」というのは、正直どうなのかなと思いながら読んだ。読者を惹き付けるためだろうが、反論がある人も多いのではないか。実践編での実践的トレーニングは、オカル…
年末なので厄払い(意味不明)に新文芸坐のオールナイトで富野由悠季特集を観てきた。上映作品は下記のとおり。 伝説巨神イデオン 接触篇(1982年) 伝説巨神イデオン 発動篇(1982年) ザブングルグラフィティ(1983年) 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988…
「お金が貯まらないのは、金融の仕組みを理解せず、人生とお金の関係も整理しないまま、金融商品を買っているからです」と、本書では言う。なるほどと思って読み始めるたと、身に付けるべきポイントがわかりやすく書いてあり、初心者にとってよいガイドにな…
『結婚式・結婚式』(1963年、中村登)を、ラピュタ阿佐ヶ谷で鑑賞。「昭和家族百景」という特集での一本。家族が集う時期でもある年末年始の企画には相応しいかもしれない。岡田茉莉子、岩下志麻らの女優陣を軸に展開する、いわゆる結婚喜劇である。3組の結…
クリスマスが終わって、ペコちゃんが和服になっていました。 これで正月を迎えるのでしょうか。ちょっと地味な気が…。この着物は七五三で着用していたものを同じですね。
Noka N82上の入力テキストのコピー・アンド・ペーストの方法を、なかなか覚えられない。ノキアのFAQにも載っているが身につかない。 16. 入力文字のコピーはできますか。 コピーしたい文字にカーソルを合わせ、#キーを押しながら、ナビゲーションキーを使用…
以前読んだ『ドトールコーヒー「勝つか死ぬか」の創業記』に載っていて、気になっていた"Mauka Meadows"というカフェ行ってきた。池袋メトロポリタンプラザ店。“ハワイコナ ブレンド”というコーヒーが500円也。ハワイ島・フアラライ山で栽培されたコーヒー豆…
銀座シネパトスの「三十路オンナの知られざる愛と葛藤の日」という特集で鑑賞。石井隆監督らの製作者たちの情熱が伝わってくる。破天荒な話だが雰囲気があって、こうしたハードボイルドも嫌いじゃない。なんと言ってもブレイク前の椎名桔平のキレッぷりは必…
以前読んだ『通販な生活 一生を1ギガで終えないための買い物学』で、称賛されていたので食べてみました。 ラム酒漬けレーズンが、たっぷり入ったチョコレート。この値段で、この味はお値打ち。それにしても、なぜ季節限定なのか。
先日は、Nokia N82でFMラジオを聞いてみたが、やはり、オンデマンドがいいかなということで、ポッドキャスティングを試してみた。N82は、PCがなくても単独でポッドキャストの視聴ができる。ふだんから、iTunesでいくつかポッドキャストの番組を聞いているの…
読書技術についての本は多く見かけるが、地に足がついたような安心感がある本だった。冒頭の「読書成長モデルA〜D」(pp.8-9)が、この本を俯瞰していてとてもわかりやすい。すべてのハックを実践するのは難しいかもしれないが、気に入ったものがあれば生活に…
12月20日から『冬』のワンデーパスが始まっていました。 お得で助かります。でもいつの間にか始まっているので、買い損ねてPASMOで入場してしまうことがあります。いつでも買えると助かるのだが。 都バスや都電にも乗れる「都営まるごときっぷ」を700円で常…
ラピュタ阿佐ヶ谷の山下耕作監督特集で鑑賞。1971年、東映作品。藤純子主演の任侠シリーズ「女渡世人」の第2作だが、結婚引退により本作で打ち切られている。敵役の悪行に業を煮やして最後は殴りこみという東映任侠シリーズのパターンを踏襲しているものの、…
新橋駅前のSLが、ネオンでクリスマスのデコレーションがされていた。 広場はみんなの待ち合わせ場所になっている様子で、不景気なぞどこ吹く風という体で盛り上りを見せていた。
ブッシュ米大統領が、イラン人記者から投げられた靴を避ける場面です。何度見てもすばらしい反応。一発目を避けたあと、すぐに姿勢を戻して二発目以降に備えるところがすごいです。このように、(打撃・仕事・責任・人を)避ける、回避することを、”duck”とい…
Nokia N82のメールソフトに不満がある。メール一覧表示でメールの送信日時の表示がないことだ。困ったことに、個々のメールを開いた画面にもそれがない。さらに、を選んで、初めて時刻がわかるという仕様である。最初、きっと表示設定があるに違いないと探し…
先週、新文芸坐で鑑賞。「野上照代が選んだ映画たち」という企画の初日に映画『張込み』(1958年、監督:野村芳太郎)を鑑賞。映画が始まってからタイトルが出るまで長いが、見事な出だしだ。その間に状況説明が巧みになされ、作品に惹きこまれる。脚本家・橋…
先週、新文芸坐で鑑賞。「野上照代が選んだ映画たち」という企画の初日。今村昌平監督作品。稀有の犯罪者を演じた緒方拳は、たしかに大熱演なのだが、どうも腑に落ちない。結局、凶悪犯・榎津巌を軌道なき犯罪に駆り立てたのは何だったのか釈然としないから…
先週、早稲田松竹で鑑賞。是枝裕和監督のデビュー作品。まず江角マキコがいい。「ショムニ」に出演する以前の作品で、彼女の素の魅力がよく出ているように思う。主人公が、前向きになった転換期を描きたかったのか、それとも過去に縛られ続ける姿を描きたか…
先週、早稲田松竹で鑑賞。是枝裕和監督の最新作。この作品を、現代版・小津安二郎作品という人がいるが、いまこれだけリアルな家族ドラマを撮れる作家は他にはいないのではないか。台所や食卓のシーンのディテールがとてもうまい。出演者に芸達者が揃ってい…
読了。TBS系列で2007年に放送されたテレビアニメにあわせて発売された全3巻。アニメ関連のインタビューも収録されている。この原作は、1977年から1980年に発表されたもので、時代を超えた名作。今回、アニメを観たことで触発されて原作を再読してみたが面白…
Nokia N82に付いているFMラジオを試してみた。ミュージックフォルダ内に”Radio”というアプリケーションがあるので、それを起動。”Visual Radio”をいう名称で、ネット経由で番組の付加情報を表示できるらしいが、興味がないのでその機能はスキップする。なお…
WNYCのOTM(On The Media)というサイトで「記者クラブ」が取り上げられていた。結構、凝った構成の音声コンテンツである。上杉隆『ジャーナリズム崩壊』が元ネタのようだが、筆者のインタビューも通訳されて載っていた。本人の英語を聞いてみたかったな。かな…
雑誌『週刊アスキー』(12月30日号)を立ち読みしていたら、表紙に「加藤夏希が大活躍」の文字が…。何事かと思って、ページをめくってみると…。ひとつは、アクションアドベンチャーゲーム「ミラーズエッジ」の発表記念イベントの記事。主人公のフェイスをイメ…
いわゆる「片付け本」と思って手にとった。片付けのノウハウをまとめたものを期待したいたのだが、ちょっと違った…。確かに、散らかった汚部屋から話しが始まるのだが、それを片づけるのではなく、新築マンションを購入して、転居するというから驚く。しかも…
N82は、SMS、MMS(S!メール)のほかに、通常の電子メールも扱うことができる、ということで試してみた。IMAPをサポートしている某アカウントで、ウィザードで適当に設定してみたところ、問題なくメールの送受信を確認できた。SMTP-AUTHもサポートしていている…