退屈な日々 / Der graue Alltag

将来の展望が見えない現代。それでも映画や本を楽しみ、ダラダラと過ごす日常を生暖かく記録する。

時事

岸田内閣の「年収の壁」問題の取り組みに思ったこと

岸田内閣による、年収が一定額に達すると年金などの社会保険料負担で手取りが減ってしまう「年収の壁」問題に対する取り組みが報じられた。人手不足が深刻な社会問題となりつつある昨今の社会状況を受けてのことである。mainichi.jp詳細は政府発表を見てほし…

「学習院女子大学が学習院大学に統合される」というニュースで思ったこと

学習院女子大学国際文化交流学部を学習院大学の学部として統合する計画が、27日に発表された。最短で令和8(2026)年4月に統合するという。学習院女子大学の学習院大学への統合について|学校法人学習院最近多くの女子大が苦境に立っており、次々に募集停止…

「マイナンバー情報総点検本部」を設置されたわけだが…

政府は6月21日、マイナンバー関連のトラブルが相次いでいる問題を受け、デジタル庁や総務、厚生労働両省など関係省庁でつくる「マイナンバー情報総点検本部」を設置し、首相官邸で初会合を開いた。www.itmedia.co.jpマイナンバー関連では、健康保険証と一体…

陸自銃撃事件を受けてテレビドラマ「テッパチ!」を見直したい

陸上自衛隊「日野基本射撃場」(岐阜市)で自衛官3人が銃撃されて死傷した事件から1週間ほど過ぎた。衝撃的なニュースだったが、任務として小銃を扱う以上、こうした事件は一定の頻度で起こるのは避けられないとも思う。40年ほど前に山口でも同様の事件が起…

異次元の少子化対策「こども未来戦略方針」が発表されたワケだが…

岸田首相は13日、記者会見を開き異次元の少子化対策「こども未来戦略方針」を発表した。解散・総選挙を表明するのかと思ったが予想は外れた。www.youtube.comこの「こども未来戦略方針」案は以下で読めるが、テキトーすぎてごった煮のようでひどく雑に思える…

統一地方選 2003

統一地方選がおわりました。国政レベルの補選では世襲が跋扈するいう「なんだかなぁ~」という結果でしたが、これも民意なので仕方ありません。私の住む東京都では、都知事選や都議選、国会議員の補選もなくイマイチ盛り上がりません。その割には選挙カーは…

「上智大学短期大学部が閉校へ」で思ったこと

上智大学短期大学部(神奈川県秦野市)は19日、2025年度から学生募集を停止すると発表した。24年度に入学した学生の卒業をもって閉校する。www.jrc.sophia.ac.jp上智大学短期大学部はかつては上智短期大学という名称で、上短(じょうたん)と呼ばれていた。…

「“新”マイナカードを検討 政府 2026年視野に」で思ったこと

今週、TBSが「“新”マイナカード」について記事を出していた。マイナンバーカードの交付開始から10年を迎える2026年を視野に、政府が新しいカードの導入を検討している、という内容だ。newsdig.tbs.co.jpこの記事によれば、現行のマイナンバーカードに記載さ…

東工大+医科歯科大=東京科学大学という悪夢

19日、2024年度の統合を予定している国立の東京工業大学と東京医科歯科大学が新大学の名称を「東京科学大学」とすると発表された。www.titech.ac.jp東工大といえば、旧制大学からの長い伝統を持つ名門大学として知られている。その東工大の名称を捨てて、東…

「東京都、18歳以下に月5000円給付」で思ったこと

小池百合子東京都知事は4日、都庁での新年のあいさつで、少子化対策として新年度から、都内に住む0〜18歳の子ども1人に月5000円を給付する方針を明らかにした。www.tokyo-np.co.jp年始からこんなニュースが飛び込んできて驚いた。この施策は給付を受ける世帯…

紙の健康保険証が廃止へ マイナンバーカードへ一体化

デジタル庁の河野太郎大臣は10月13日、2024年度秋に現在の健康保険証の廃止を目指すと発表した。現行の健康保険証はマイナンバーカードに一体化する。www.youtube.comマイナンバーカードは、政府の目論見どおりには普及していないが、健康保険証とマイナンバ…

安倍元首相の「国葬」について国会での説明がひどかった件

旧統一教会問題の影響により、9月27日に開催される安倍晋三元首相の「国葬」への反対の声が大きくなっている。岸田文雄首相は8日の衆参両院での閉会中審査で国葬決定の経緯や経費などについて説明した。以前より、「詳しく」説明すると表明していたことがよ…

雑誌「Wedge」の外国人労働者特集が面白かった

ひょんなことで雑誌「Wedge」(2022年 7月号)を手にとって、特集「日本を目指す外国人労働者 これ以上便利使いするな」を読んだ。Wedge (ウェッジ) 2022年 7月号 [雑誌]作者:Wedge編集部株式会社ウェッジAmazon業界によっては「人手不足」で困っていると喧伝…

第2次岸田改造内閣が発足したワケだが…

岸田文雄首相は8月10日に内閣を改造し、第2次岸田改造内閣を発足させた。安倍元首相暗殺以降、旧統一教会との関係が問われたり、安倍国葬が国民から不評を買ったりしたことにより。岸田政権の支持率が低下していることを受けて、内閣改造を急いだ格好だ。www…

「最低賃金の引き上げ」で思ったこと

中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は8月2日、2022年度の最低賃金を全国加重平均で31円を目安に引き上げるよう厚労相に答申した。過去最大の引き上げ額だという。www.tokyo-np.co.jp例年より早いスケジュールに思えるが、10月から適用される見通し…

【詫びギガ】KDDI、通信障害で返金【povo】

KDDIは、7月2日の未明に発生した大規模通信障害について、記者会見を行い返金内容を発表した。www.youtube.com約款返金とお詫び返金を合わせて73億円を返金する。一律200円の「お詫び返金」となる。私はpovo 2.0を契約しているが、返金対象となる基本使用料…

「安倍晋三氏、国葬決定」で思ったこと

参院選の遊説中に暗殺された安倍晋三元首相を追悼するために、岸田内閣は22日、首相経験者の葬儀としては戦後2例目となる国葬を行うことを正式に決めた。www.youtube.com9月27日の国葬に向け、政府は国民の幅広い理解が得られるよう説明を続けるとのこと。こ…

Hasta la vista, baby

辞意を表明したボリス・ジョンソン英首相が、20日、首相として最後の答弁に立った。 最後の言葉は「Hasta la vista, baby」だった。www.youtube.comこれは映画『ターミネーター2』(1991年)で主演アーノルド・シュワルツェネッガーが発した有名なセリフ。スペ…

【参院選2022】生稲晃子さん当選に涙

自民党の大勝に終わった第26回参院選ですが、私の地元である東京選挙区にも触れたいと思います。結果は以下のとおり。www.asahi.com個人的な関心はおニャン子クラブのメンバー(会員番号40番)だった生稲晃子の当落でした。東京選挙区の改選数6のなか、見事5…

【参院選2022】予想どおり「自民党圧勝」でした

第26回参院選は10日、投開票が行われた。投票した人は“答え合わせ”は済んだだろうか。開票結果は、自民党が選挙区選、比例選とも着実に議席を伸ばし、単独で改選定数124の過半数である63を確保して「自民圧勝」となった。とくに「1人区」では28勝4敗と、野党…

「安倍晋三暗殺事件」で思ったこと

7月8日、奈良県で元総理大臣の安倍晋三氏が背後から銃撃され暗殺された。テロは許されないのは当然であるが、いろいろ考えさせることはある。www.youtube.com歴史を振り返っても要人暗殺事件はめずらしくない。私は、この事件を聞いて原敬の暗殺事件を最初に…

【参院選2022】期日前投票してきました

10日に投開票される参議院選挙の期日前投票をしていました。駅前で投票できる期日前投票は恒例になっています。参議院選挙なので、すぐに国政を左右する選挙ではありませんが、私なりにあれこれ考えて投票してきました。今回の参院選は論点はたくさんあるは…

KDDIの大規模通信障害を詫びる社長会見を見て思ったこと

3日、KDDIの大規模通信障害を受けて同社の高橋誠社長が記者会見した。まだ復旧していない段階での会見は異例のこと。リアルタイムで見て思ったことを以下に書く。www.youtube.com社長は「安定したサービスを提供しなければならない通信事業者として反省して…

KDDIの通信障害でpovoが使えなかった件

土曜日起きたらKDDIの通信障害がトレンド入りしていた。重大障害だ。当然、KDDIネットワークを利用しているau, UQに加えて、私が契約しているpovoも使えない。端末はアンテナピクトがまったく立っていない状態だったが、はau回線では初めてみた。楽天モバイ…

栗山千明「金沢百万石まつり」の撮影禁止で大炎上で思ったこと

毎年恒例の「金沢百万石まつり」が三年ぶりに行われた。個人的にも思い出のあるイベントである。まつりのメインイベントである百万石行列も開催された。前田利家とお松の方が行列を従えてパレードする。今年の前田利家役は竹中直人、お松の方役は栗山千明と…

【悲報】無策の政府が個人にも節電を要請する始末【電力不足】

政府は7日、電力需給の見通しが厳しい今夏の節電を要請した。政府による節電要請は15年以来、7年ぶり、期間は7月1日~9月30日を予定している。www.watch.impress.co.jp政府が具体的な節電行動として挙げるのはまずエアコン。家庭では28度設定を推奨した。ほ…

厳格化していた私大入学定員の基準緩和するらしいが…

文部科学省は、学生の都市部への過度の集中を避けるために厳格化していた私立大の入学定員の基準を、来春入試から緩和する方向で変更する方針を決めた。www.yomiuri.co.jp入学定員の厳格化の当初の目的は、「学生の都市部への集中を避ける」ということだった…

持続化給付金詐欺事件に思う

全国で新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金を騙し取る「持続化給付金詐欺事件」が相次いでいる。www.youtube.com驚くことに東京国税局鶴見税務署職員まで逮捕される事態となった。日本のモラルハザードも深刻な段階にきている。以前より持続化給付金制…

「イーロン・マスクが『オフィスに戻らないなら辞めろ』と最後通告」で思ったこと

テスラ社のCEO・イーロン・マスク氏が、在宅勤務している従業員に対して「週に最低でも40時間はオフィスにいるように」とメールで通達していたことが報じられた。リモートワークは認めないという強いメッセージである。gigazine.netメールの内容は以下のよう…

細田衆院議長が小選挙区「10増10減」に反対していて驚いた件

少し前、衆院議長を務める細田博之氏が「10増10減」に反対していると報道された。本来、中立であるべきはずの衆議院議長が公然と異を唱えているとは驚きだ。その後、セクハラ疑惑で文春砲をくらったことはひとまず措いておく。www.mag2.com「一票の格差」問…