退屈な日々 / Der graue Alltag

将来の展望が見えない現代。それでも映画や本を楽しみ、ダラダラと過ごす日常を生暖かく記録する。

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「モンゴメリと花子の赤毛のアン展」@三越日本橋本店

吉高由里子主演のNHK朝ドラ「花子とアン」に便乗するかのように、「モンゴメリと花子の赤毛のアン展」が三越日本橋本店で開催されていたので観てきました。メチャ混みでした。招待券をばらまいている百貨店のイベントなので多くは期待できませんが、もうすこ…

『東映魔法少女ヒロイン大集合』を聞いてみた!

スタジオぴえろの「魔法少女」に続いて、『東映魔法少女』を聞いてみました。今度は実写です。東映魔法少女ヒロイン大集合アーティスト:石川ひとみ,TIME5,リュー・グー・フォー,三姉妹,朝川ひろこ,KUKO,井上てるよ,斉藤小百合,伊藤恵里出版社/メーカー: 日本…

集団的自衛権:安倍ちゃん渾身のポンチ絵は何だったのか

15日の記者会見で、安倍ちゃんが集団的自衛権の行使を検討する考えを示したが、ようやく国会での質疑が始まった。重要な案件なのに遅すぎる。もっと集中的に審議できないものか。 え、邦人が乗ってなくてもどの国の艦船でも護衛するんかい 安倍ちゃんは、28…

【読書感想】『野口哲哉ノ作品集 「侍達ノ居ル処。」』

少し前に行った展覧会「野口哲哉展―野口哲哉の武者分類図鑑―」の図録が出版されていたので、読んでみました。野口哲哉ノ作品集 「侍達ノ居ル処。」作者:野口哲哉出版社/メーカー: 青幻舎発売日: 2014/02/26メディア: ペーパーバック以前、図録は展覧会の会場…

Mac mini (Late 2012)導入記 #04 ポインティングデバイス編 / ロジクールのマウスを流用してます

Mac

ポインティングデバイスは、Windows XPで使っていたロジクールの古いマウスM510をそのまま使っています。ロジクールのマウスがすべてMacで使えるわけではないようですが、M510はたまたま使えたのでラッキーでした。USBポートが1つ専有されてしますのは残念で…

【読書感想】『時間と学費をムダにしない 大学選び 2015』

本書は、本来、大学選びをする人向けの進路案内であるが、それ以外の人にとっても読み物として面白い。従来の大学案内では地域別に各大学の紹介が羅列してあり、申し訳程度に大手予備校の偏差値一覧が載っている場合が多いが、本書は就きたい仕事のジャンル…

【映画感想】『キャットウーマン』(2004) / 思ったより悪くないケド

Huluで映画『キャットウーマン』(2004年、ピトフ監督)を鑑賞。アメコミ『バットマン』のキャラクターのひとりを主人公しているが、本作とバットマンとの接点はなし。当時、既にアカデミー主演女優賞を受賞していたハル・ベリーが主演している。よくオファー…

特撮『キカイダー01』を観た! / 10代の志穂美悦子が最高です

ニコ生で数日にわたり配信された、特撮『キカイダー01』(全46話)をざっくり観ました。1973年に現・テレビ朝日で放送された石ノ森章太郎原作の特撮テレビ番組で、今回の配信は、今週末に公開された映画『キカイダー REBOOT』のプロモーションです。キカイダー…

【読書感想】堀江貴文『ゼロ』

文章が読みやすい。これがライター文体か。編集者の力量によるものだろうが、構成も練ってありとにかく読みやすい。ターゲットにしている読書習慣のない若い世代にも、容易に読みこなせる程度にレベルが設定してあるのだろう。売れているところをみると、内…

「自民提言:配偶者控除、共働き世帯も同額に」に思う

自民党は5月20日、「配偶者控除」を見直し、専業主婦世帯と共働き世帯で控除額を同額にすべきだという提案を行い、政府の成長戦略に反映される提言「日本再生ビジョン」に盛り込んだ。 政府の成長戦略に反映させるため自民党がまとめた提言「日本再生ビジョ…

「ウクレレ ウルトラマン」を聞いてみた

先日、シネマヴェーラ渋谷に「岸田森特集」を観に行ったときに、幕間にウクレレにアレンジされた「MATのテーマ」「恐怖の町(怪奇大作戦)」が流れていました。ちょっといいなあと思ったのでCDを聞いてみました。「ウルトラQのメインタイトル」「ウルトラマ…

Mac mini (Late 2012)導入記 #03 ディスプレイ編 / DELLのディスプレイを流用しています

Mac

ディスプレイはWindows XP搭載のPCで使っていた、DELL 2007FPという古いディスプレイをそのまま使っています。解像度はUXGA(1600×1200)、ワイドディスプレイが一般的になったいまでは珍しい4:3ディスプレイです。添付のHDMI-DVI変換ケーブルを使って接続す…

【読書感想】宮津大蔵『ヅカメン! お父ちゃんたちの宝塚』

今年100周年を迎えた宝塚歌劇団。女性だけの劇団と思われだちだが、実は多くの男性に支えられている。本書はそうした男性たちに注目し、彼らの視点で宝塚歌劇団の実相を描いていく小説である。だが宝塚歌劇団の設定を借りているが、あくまでも小説なので実際…

【訃報】鈴木則文監督が死去

映画監督・鈴木則文さんの訃報が報じられました。ご冥福をお祈りします。昭和がまた遠くなりました。鈴木則文は「すずきのりぶみ」と読みますが、「そくぶん」と呼ばれることも多く、そちらの方が馴染みがあります。吉本隆明を「りゅうめい」と呼ぶのと同じ…

Mac mini (Late 2012)導入記 #02 キーボード編 / PFUさん、Bluetooth対応してください!

Mac

Mac miniには、キーボードが同梱されていないので各自で用意する必要があります。アップル純正のキーボードはストロークが浅いので却下。アップルはスタイル重視のキーボードだけでなく、ガンガン打鍵できる実用的なキーボードを用意してほしいものです。も…

ポンチ絵にみる安倍首相による集団的自衛権についての記者会見

安倍首相は、15日に記者会見し、集団的自衛権の行使を検討する考えを表明した。従来、政府による憲法解釈では集団的自衛権は憲法第9条により禁じられているとしてきたが、ついに安倍ちゃんは安全保障政策の大転換を宣言し、公然と解釈変更に強い意欲を見せた…

Mac mini (Late 2012)導入記 #01 本体編 / 夏を乗りきれるか!?

Mac

先日、Mac miniを導入してめでたくMacユーザーになりました。そこで備忘録も兼ねて導入手順や気付いたことを何回かに分けて書いていきます。なお当方はMac初心者ですので、先達のマカーたちからは、「何をいまごろ…」と言われるるかもしれませんが、生暖かい…

著作権保護期間を70年に延長することで合意!?

読売新聞が、「TPP交渉において著作権の保護期間を70年に統一することで合意する見通しになった」と報じていた。え、いつの間にそうなったのだろう。しかも交渉過程は機密保持で表に出ないはずなのに……。さすが読売新聞だ。 環太平洋経済連携協定(TPP…

【映画感想】『斬る』(1968)

先週、シネマヴェーラ渋谷の「岸田森特集」で映画『斬る』(1968年、岡本喜八監督)を観た。白黒の時代劇映画。侍を捨てた弥源太(仲代達矢)と侍になりたい百姓・半次郎(高橋悦史)が、家老(神山繁)の圧政に憤る青年藩士に出会い、お家騒動に巻き込まれる…

春のヘッドフォン祭 2014@中野サンプラザ

週末、中野サンプラザで開催された「春のヘッドフォン祭 2014」に行ってきました。前回までは青山(外苑前駅近く)で開催されていましが、4年ぶりに中野に戻ってきました。実際はそうでもないとは言え、ヘッドフォンに漂う貧乏くさいイメージは中央線沿線に…

スタジオぴえろ制作《魔法少女シリーズ》のOP/EDが収録された『魔法少女コレクション』を聞いていみた

GW中、ニコニコ生放送のタイムシフトで『魔法の天使 クリィミーマミ Blu-ray メモリアルボックス』のプロモーション番組を観た。太田貴子、水島裕、高田明美、布川ゆうじらのトークに加え、太田貴子がOP「デリケートに好きして」を歌っていた。魔法の天使 ク…

TVアニメ『健全ロボ ダイミダラー』にみる表現規制(なんちゃって)

GW中は宵っ張りの生活をしていたので、ニッポン放送の「中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ」を生で聞くなど、ふだん接することがないコンテンツに接する機会がありました。そうしたなかで知人からススメられていたTVアニメ『健全ロボ ダイミダラー』を…

【映画感想】『ウルフ・オブ・ウォールストリート』(2013)

早稲田松竹で映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』(2013年、マーティン・スコセッシ監督)を鑑賞する。かつてウォール街の寵児だったジョーダン・ベルフォートの回想録を原作にした、レオナルド・ディカプリオの主演映画。ウルフ・オブ・ウォールスト…

【読書感想】『宝塚歌劇 華麗なる100年』

100周年を迎えた宝塚歌劇の歴史を、朝日新聞やアサヒグラフなどの報道で振り返る一冊。蜷川実花さんのカバー写真も鮮やかである。この本はOGのインタビュー記事もあるが、やはり読みどころは「朝日新聞で見る宝塚歌劇の100年」であろう。とくに印象に残った…

宇宙戦艦ヤマト2199原画展@西武ギャラリー

GW中に西武池袋本店で開催されていた「宇宙戦艦ヤマト2199原画展」を観てきました。TVシリーズは現在、TOKYO MXで放送中で、年末には新作の劇場公開が予定されています。この展示会ではデジタル技術を駆使した現代のアニメでも、クリエーターたちが手で書い…

大型時代劇『関ヶ原』(1981)のキャスティングがすごかった

Huluでテレビドラマ『関ヶ原』を観た。これは TBSにて1981年新年に三夜にわたり放送された大型時代劇である。司馬遼太郎の同名小説が原作。天正遣欧少年使節の一員(田中健)がローマ法王庁に関が原の成り行きを書簡で知らせる形式で語られる。 関ヶ原 [DVD]…

5月4日は「スター・ウォーズの日」だった!

GW中だったので、ラジオ番組『中島みゆきのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)を生で聞きました。番組のなかで、5月4日は「スター・ウォーズの日」だと紹介していました。そのときは「はあ?」と思いましたが、どうやら本当のようです。YouTube 「スタ…

【映画感想】『書を捨てよ町へ出よう』(1971)

先日、吉祥寺バウスシアター で『書を捨てよ町へ出よう』(1971)を鑑賞した。寺山修司の長編映画監督デビュー作。劇場のさよなら企画の《さよならバウスシアター、最後の宴》にふさわしい一本。なんとなく中央線沿線に合っている気がする映画である。この映画…

「ぼくらのマジンガーZ」を聞いてみた 〜 処刑BGMは「不滅のマジンガーZ」じゃなかった! 〜

最近、PCの作業時に、70年代、80年代のアニソンや特撮ソングをよく聞いています。作業の内容にもよりますが、歌詞が気にならないし、テンポがいいので気分がアガります。とういうわけで、ただいま当時のアニソンや特撮ソングを蒐集してます。そんななか「マ…

日本でもようやく「iTunes Match」が始まりました

アメリカでは約2年前に始まっていた「iTunes Match」がようやく日本でも始まりました。 アップルは、クラウドサービスの「iCloud」上で、ユーザーが保有する楽曲を総合的に管理したり再生したりできるサービス「iTunes Match」の日本国内での提供を開始した…