退屈な日々 / Der graue Alltag

将来の展望が見えない現代。それでも映画や本を楽しみ、ダラダラと過ごす日常を生暖かく記録する。

イベント

ゴッホとゴーギャン展 @東京都美術館

東京都美術館で開催中の「ゴッホとゴーギャン展」に行ってきました。タイトルのとおりフィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)とポール・ゴーギャン(1848-1903)に焦点を当てたユニークな展覧会です。並ばずに入場できましたが、会場はたいへんな混雑で…

鈴木其一展 @サントリー美術館

東京ミッドタウンのサントリー美術館で「鈴木其一 江戸琳派の旗手」展を見てきました。かなりの規模で鈴木其一の画業を展望できる一大回顧展です。鈴木其一(すずききいつ・1796 - 1858)は江戸時代後期に活躍した画家で、江戸琳派の優美な画風を基盤にしな…

山岸凉子展 @弥生美術館

弥生美術館で開催中の「山岸凉子展『光 -てらす-』 ―メタモルフォーゼの世界―」を見てきました。「アラベスク」「日出処の天子」など、数々の名作を生み出してきた山岸凉子。その画業の足跡を辿る初となる本格的な展覧会です。ポスターはやはり「日出処の…

ポンピドゥー・センター傑作展 @東京都美術館

上野の東京都美術館で「ポンピドゥー・センター傑作展」を見てきました。1977年にパリの中心部に開館したポンピドゥー・センターのコレクションを集めた展示会です。1906年から1977年までのタイムラインにそって、絵画、彫刻、写真、映像やデザインなど、多…

「生誕100年 映画監督・小林正樹」展 @世田谷文学館

世田谷文学館で「生誕100年 映画監督・小林正樹」展を見てきました。『人間の條件』『切腹』『怪談』『化石』『東京裁判』などの作品で知られる映画監督・小林正樹の回顧展。今年は監督の生誕100年・没後20年にあたるとのことです。展示館のポスターは『切腹…

ポール・スミス展 @上野の森美術館

上野の森美術館で開催中の「ポール・スミス展」を見てきました。混んでるかなと思いつつ出かけたところ意外に混雑していました。それも若い人で盛況でしたが、若い世代にはポール・スミスはどんな位置付けのデザイナーでしょうか。もはや「巨匠」の域なので…

ルノワール展 @国立新美術館

六本木の国立新美術館で開催中の「ルノワール展」に行ってきました。有名画家の作品がちょっぴりという展示会も多いですが、今回は質量とも「ルノワール展」として満足しま した。目玉は《ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会》(1876)でしょうが、個人的に…

「しりあがり寿の現代美術 回・転・展」 @練馬区立美術館

練馬区立美術館で開催中の「しりあがり寿の現代美術 回・転・展」に行ってきました。独特の批評精神に満ちたギャグ漫画で知られるしりあがり寿の個展です。 もちろんこれまでに発表したマンガの原稿の展示もありましたが、みどころは様々なものを回転させる…

特別展「ほほえみの御仏」 @東京国立博物館

東京国立博物館で開催中の特別展「ほほえみの御仏 −二つの半跏思惟像−」を見てきました。踏み下げた左足の膝に右足を組み、右手を頬に添える謎のポーズをとる半跏思惟像(はんかしゆいぞう)は、日本と朝鮮半島では6〜8世紀に多く造られました。そのなかから…

「スタジオ設立30周年記念 ピクサー展」 @東京都現代美術館

東京都現代美術館で開催中の「ピクサー展」に行ってきました。「トイ・ストーリー」や「ファインディング・ニモ」、「インサイド・ヘッド」など、数々の人気作品を世界に送り出しているピクサー・アニメーション・スタジオ。先進的なコンピュータ・グラフィ…

「生誕300年記念 若冲展」@東京都美術館

東京都美術館で絶賛開催中の「生誕300年記念 若冲展」に行っていました。伊藤若冲(1716-1800)の代表作約80点を紹介する展覧会です。今回の目玉は、若冲が京都・相国寺に寄進した「釈迦三尊像」3幅と「動植綵絵」30幅が一堂に会することでしょう。これらの作…

カラヴァッジョ展 @国立西洋美術館

上野の国立西洋美術館で開催中の『カラヴァッジョ』展に行ってきました。日伊国交樹立150年記念のおかげで今年はイタリアの美術品が豊作です。ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジョ(1571-1610)は、西洋美術史上に名を残す偉大な芸術家でバロック…

萩尾望都SF原画展 @武蔵野市立吉祥寺美術館

吉祥寺で「萩尾望都SF原画展 宇宙にあそび、異世界にはばたく」という展覧会を見てきました。幅広いジャンルで活躍する少女漫画家・萩尾望都作品のなかから、SF作品を集めた原画展です。先月、浦沢直樹のテレビ番組「漫勉」に登場したのを見て萩尾先生の健…

オールナイト:「イップ・マン」時系列一挙上映!

先日、新文芸坐のオールナイト「これが漢(おとこ)の生きる道 『イップ・マン』時系列一挙上映!」に行ってきました。大スクリーンで見るカンフー映画は最高です。イップ・マン(葉問)は実在した香港の武道家(詠春拳)で、ブルース・リーの師匠としても知…

ボッティチェリ展 @東京都美術館

上野の東京都美術館で開催中の「ボッティチェリ展」に行ってきました。ルネサンス期にフィレンツェで活躍したサンドロ・ボッティチェリ(1444/1445-1510)の回顧展。今年は日伊国交樹立150周年でイタリア関連の展示会が目白押しです。実は昨年春にも渋谷のBu…

「浦沢直樹展 描いて描いて描きまくる」 @世田谷文学館

世田谷文学館で開催中の「浦沢直樹展 描いて描いて描きまくる」を見てきました。現役漫画家の最高峰のひとりと言っても過言でない浦沢直樹の個展です。『YAWARA!』『20世紀少年』などのヒット作で知られている漫画家です。単行本丸ごと一冊分の原稿展示をは…

「浜田浄の軌跡 -重ねる、削る 絵画-」展 @練馬区立美術館

練馬区立美術館で開催されていた浜田浄(はまだ・きよし/1937〜)の個展に行ってきました。浜田浄は、アクリル絵の具、鉛筆などを用いた抽象的な絵画を発表し続けている作家です。70年代半ばに版画作品で評価を得ましたが、その後表現方法を絶えず更新し続…

村上隆の五百羅漢図展 @森美術館

六本木ビルズの森美術館で開催中の「村上隆の五百羅漢図展」に行ってきました。毀誉褒貶が激しいものの村上氏の知名度を考えると、国内では14年ぶりの個展というのは意外に思えます。 ▲フェルメールとレンブラントとの並びがいい今回の展示会の目玉はもちろ…

東京スカイツリー近くの郵政博物館に行ってきた

東京スカイツリータウンの郵政博物館に行ってきました。かつて大手町にあった逓信総合博物館(ていぱーく)が2013年に閉館したあとの後継施設です。逓信総合博物館には電気通信関連の展示物もありましたが、NTT東日本が運営から離脱したため、この博物館は郵…

奇譚クラブ10周年展 @PARCO MUSEUM

PARCO MUSEUMで開催中の「奇譚クラブ10周年展」に行ってきました。「奇譚クラブ(きたんくらぶ)」とは、「コップのフチ子」などのフィギュアで知らているトイメーカーで、今回が初の展示会になります。kitan.jp渋谷パルコ・PART-1に入るのは何年ぶりだろう…

特別展「始皇帝と大兵馬俑」 @東京国立博物館

上野の東博で兵馬俑展を見てきました。中国に行った知人からずらりと並ぶ兵馬俑の前で撮った写真を見せてもらってから一度実物を見たいと思っていました。前菜は、秦王朝が中国を統一するまでの軌跡を追う展示です。春秋・戦国時代(紀元前8~前3世紀)の歴…

オールナイト《特技監督・川北紘一 一周忌 「ゴジラVS」まつり》 @新文芸坐

先週末、新文芸坐で《特技監督・川北紘一 一周忌 「ゴジラVS」まつり》を見てきた。やっぱり映画館で見る怪獣映画はいい。今回は平成ゴジラシリーズ(vsシリーズ)からの4本立て。この企画なら空いているかなと出かけたが、入場時はロビーで収まりきらず階段…

「SHUNGA 春画展」 @永青文庫

一部で話題になっている、永青文庫で開催中の「SHUNGA 春画展」に行ってきました。いわゆる18禁です。豆版が見たかったので展示替えの前に見てきました。以前、2013年秋から2014年にかけて大英博物館で開催された春画展が雑誌『芸術新潮』で特集されました。…

アルフレッド・シスレー展 @練馬区立美術館

少し前にになりますが練馬区立美術館で開催中の「アルフレッド・シスレー展-印象派、空と水辺の風景画家-」に行ってきました。練馬区立美術館開館30周年の記念展のひとつだそうです。シスレーは印象派を代表する風景画家として知られていいますが、上野で…

「マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展」 @東京都美術館

モネ展を鑑賞するため東京都美術館まで行ってきました。印象派を代表する画家クロード・モネ(1840-1926)の、86歳で亡くなるまで手元に残したコレクションを中心にした展示です。風景画家として知られるモネが家族を描いた作品や、ルノワールによるモネ夫妻…

ニッポンの前掛け展 @伊藤忠青山アートスクエア

青山通りを移動しているときに少し時間があったので「ニッポンの前掛け展」を覗いてきました。ずらりと展示された前掛けが壮観です。前掛けと言えば、昔、近所の米屋が着用していて子どもながらにカッコいいなと思っていましたが、最近は見かけなくました。…

「機動戦士ガンダム展」 @森アーツセンターギャラリー

六本木の森アーツセンターギャラリーで開催中の「機動戦士ガンダム展」に行ってきました。9月に入ったらすぐに行こうかと思っていたら、いつのまにか会期終了間近。なかなか予定どおりにいきません。今回はガンダムのなかでもファーストガンダムの制作資料を…

「メカニックデザイナー 大河原邦男展」 @上野の森美術館

夏休みの期間を避けて見に行こうと思っていた「メカニックデザイナー 大河原邦男展」に行ってきました。2013年に神戸で展覧会「超・大河原邦男展」が開催されたのを聞いて、「なぜ東京でなくて神戸なんだよー」と思っていましが、ようやく上野にやっていまし…

企画展「スポコン展!」 @松屋銀座

松屋銀座でトムス・エンタテインメント(旧・東京ムービー)のアニメ制作50周年を記念した企画展「スポコン展!」を見てきました。正確なタイトルは「あしたのジョー+エースをねらえ!+アタックNo.1+巨人の星=スポコン展!」といいいます。『あしたのジョー…

「こども+おとな工芸館 ピカ☆ボコ」展 @東京国立近代美術館工芸館

東京国立近代美術館工芸館で開催中の「こども+おとな工芸館 ピカ☆ボコ オノマトペで読みとく工芸の魅力」という作品展をみてきました。ツヤツヤ、ピカピカ、ボコボコ、ザラザラ…といった擬態語や擬声語(オノマトペ)が日本語にはたくさんり、質感の印象を…