松屋銀座でトムス・エンタテインメント(旧・東京ムービー)のアニメ制作50周年を記念した企画展「スポコン展!」を見てきました。正確なタイトルは「あしたのジョー+エースをねらえ!+アタックNo.1+巨人の星=スポコン展!」といいいます。
『あしたのジョー』 『エースをねらえ!』 『アタックNo.1』 『巨人の星』 など国民的人気の4大「スポ根」アニメの名場面やその制作資料、原画などで構成されてる展示会です。
順路の順番は次のとおりでした。
とくに楽しみにしていたのは『エースをねらえ!』でした。Dlifeで放送中のテレビアニメ版第1作を毎週見ているからでもあります。この作品は出崎統の傑作ですが、途中で打ち切られたいわくつきの作品でもあります。打ち切りの経緯についての解説もほしいところ。
ちなみに『エースをねらえ!』はテレビアニメ2作、劇場版、OVAと何度もアニメ化されています。しかし今回は展示品がどのアニメ作品からの資料なのかよくわからないのは残念。上映されていたアニメも寄せ集めで「なんだかなぁ~」という印象でした。
また『あしたのジョー』については、昨年秋に『あしたのジョー、の時代展』(練馬区立美術館)でスゴいのを見た記憶がまだ残っていたので、それに比べると残念な内容でしたがこれは仕方ないでしょう。
地方に巡回するのか分かりませんが、都内でやるならもう少しマニア向けに振った演出がほしいところです。
デパートのイベントの域を出ない内容ですが、「おっさんホイホイ」のイベントとして楽しめます。おっさん同士が飲みに行く前に立ち寄って盛り上がるのにもいいかもしれません。
【関連記事】