退屈な日々 / Der graue Alltag

将来の展望が見えない現代。それでも映画や本を楽しみ、ダラダラと過ごす日常を生暖かく記録する。

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

民主党が歴史的勝利、政権交代へ

日曜日の夜、衆院選開票結果をニコニコ生放送でみようと思ったが、あっという間に追い出されたので、TBSラジオを聞きながらインターネットを眺めていた。大方の予想どおり民主党が大勝したが、単独2/3を占めるところまではいかず、参議院では過半数持ってい…

『東京裁判』(1983)

銀座シネパトスで「東京裁判」(1983年、小林正樹)を観る。上映時間4時間30分を越えるドキュメンタリー映画の大作。とにかく長い映画だが見る価値は十分にある。日本人は一度はじっくり観ておくべきだろう。実写フィルムの迫力は言うまでもないが、佐藤慶のナ…

上杉隆『世襲議員のからくり』

世襲議員のからくり (文春新書)作者: 上杉隆出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/05メディア: 新書購入: 3人 クリック: 90回この商品を含むブログ (36件) を見る最近取りざたされている政治家の世襲問題について、その構造および問題点を明らかにしようと…

総選挙の期日前投票に行ってきた

衆議院議員選挙に行ってきました。最近は便利なので、もっぱら期日前投票を利用しています。投票場はいつもになく混んでいて、みなさんの関心の高さがうかがえました。日曜日の夜は、準備万端整えて開票特番で歴史的瞬間を見ようと思います。衆議院議員選挙…

『タクシードライバー』(1976)

テアトルタイムズスクエアで「タクシードライバー」(1976年、マーティン・スコセッシ)を鑑賞する。テアトルタイムズスクエアの“閉館特別上映”のなかの一本。タクシードライバー コレクターズ・エディション [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエ…

さよなら、テアトルタイムズスクエア

タカシマヤタイムズスクエア12Fにある映画館・テアトルタイムズスクエアが、8月30日に閉館します。現在、閉館特別プログラムを上映中ですが、一足早く「タクシードライバー」を見に行き、別れを告げてきました。かつては“東京アイマックスシアター”として3D…

『Kanji Pict-O-Graphix』

Kanji Pict-O-Graphix: Over 1,000 Japanese Kanji and Kana Mnemonics作者: Michael Rowley出版社/メーカー: Stone Bridge Pr発売日: 1992/06/01メディア: ペーパーバック購入: 3人 クリック: 76回この商品を含むブログ (7件) を見るテレビ番組「はやく起き…

Firefox 3.5.2 にアップグレードした

PC

下に示す「Firefox 3.5.2へアップグレード!」というメッセージがよく目にするようになった。アドオンの更新が面倒なので放置していたが、少し時間ができたので、遅まきながらFirefoxをアップグレードしてみた。ブラウザのアップグレード自体はすぐに完了し…

警察博物館

京橋にある警察博物館に行ってきた。近くを通るたびに気になっていたのだが、ついに入ってみた。警視庁の歴史と活動に関する資料を展示する博物館である。入場無料。ピーポくんが門番ですね。はっきり言ってすごく地味。娯楽性を追及するのは主旨と違うかも…

『ディア・ドクター』(2009)

シネカノン有楽町1丁目で、「ディア・ドクター」(2009年、西川美和)を鑑賞。先日、新宿で満席のため見られなかったので再挑戦だ。ディア・ドクター [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2010/01/08メディア: DVD購入: 5人 クリック: 106回この…

中野晴啓・田口智隆『「いそがない資産運用」のススメ。』

「いそがない資産運用」のススメ。―積立による長期国際分散投資で実現する作者: 中野晴啓,田口智隆出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2009/03メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る本書は、長期積立国際分散投資について解説…

『恐怖女子高校 暴行リンチ教室』(1973)

ラピュタ阿佐ヶ谷のレイトショーで「恐怖女子高校 暴行リンチ教室」(1973年、鈴木則文)を観る。「恐怖女子高校シリーズ」の第2作。なかなか盛況。恐怖女子高校 暴行リンチ教室 [DVD]出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)発売日: 2009/08/07メディア:…

中村克『最後のパレード』

発売まもなくベストセラーランキングにも登場して、すごく売れた本らしい。その後、盗用疑惑により、販売停止、店頭在庫の回収という事態になった(出版社の見解)。Amazonでも取り扱いを中止して、エントリごと削除したようだ。そのため、いつものようにリン…

「丸の内TOEI」館名の謎

先日、銀座の「丸の内TOEI」という映画館に行った。いつも疑問に思うのだが、所在地が中央区銀座なのに、映画館名に「丸の内」が付くのは何故だろう。ドラマチックな逸話があるのか。 map:x139.764947y35.673491:map:w400

磯山さやか@FRaU 8月号

雑誌『FRaU』(2009年8月号)をパラパラめくっていると、磯山さやかのセミヌード「噂の、ヌード!」が載っていた(p.116)。女性誌なのでエロさはなく、キレイに撮影されている。誌面に「磯山さやかは痩せることで自信を手に入れ、ワンランク上の女に変身した」…

湯浅誠『どんとこい、貧困!』

どんとこい、貧困! (よりみちパン!セ)作者: 湯浅誠,100%ORANGE出版社/メーカー: 理論社発売日: 2009/06/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 122回この商品を含むブログ (36件) を見る図書館から借りてきて読んでみた。「児童書」に分類…

『愛の陽炎』(1986) / 伊藤麻衣子主演の謎のアイドル映画

フィルムセンター(NFC)で「愛の陽炎」(1986年、三村晴彦)を鑑賞。この春に「愛しのハーフ・ムーン」(1987年)を観て]以来、この作品も観たいと思ったいた。しかしDVD化されておらず、名画座頼みだったが、まさかNFCで観ることができるとは思わなかった。毎年…

「千鳥ケ淵戦没者墓苑」に行ってきた

だいぶ回り道になったが、九段下で下車して「千鳥ケ淵戦没者墓苑」にお参りしてきた。先の大戦で海外における戦没軍人及び一般邦人のご遺骨を納めた「無名戦没者の墓」である。今日の東京の繁栄を見て、彼らは何を思うのだろうか。▼入口にあるプレートです。…

神保哲生『民主党が約束する99の政策で日本はどう変わるか?』

民主党が約束する99の政策で日本はどう変わるか?作者: 神保哲生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/07/03メディア: 単行本購入: 28人 クリック: 781回この商品を含むブログ (34件) を見る積読してあったが、そろそろ読まないと選挙に間に合わない…

赤くない郵便ポスト

銀座某所で「赤くない郵便ポスト」を発見。 よく通る場所なのに最近気づいた。なぜ赤ではないのか?

『十一人の侍』(1967)

新宿バルト9で開催中の「東映時代劇まつり」で「十一人の侍」(1967年、工藤栄一)を観る。十一人の侍 [DVD]夏八木勲Amazon暴虐なバカ殿の暗殺を企てる集団時代劇という括りでは、最近リメークされることが決まった「十三人の刺客」(1963年、工藤栄一)が想起…

篠山紀信写真展「KISHIN:BIJIN」

ちょっと寄り道して表参道ヒルズで開催中の<篠山紀信写真展「KISHIN:BIJIN」>を見てきた。入場無料。様々な分野で活躍する6人の女性を撮りおろした作品、約50点を展示した写真展。モデルは、安蘭けい(元・宝塚星組トップスター)、黒木メイサ(女優)、川上…

麻生首相・鳩山民主党代表 党首討論

12日、麻生太郎首相と鳩山由紀夫・民主党代表とによる党首討論が行われた。当然ノーカットでテレビ放送されるかと思ったが、テレビでは短く報道される程度で拍子抜けだ。民放はともかくとして、NHKはこういうときのためにこそ、存在しているのではないの…

宮台真司『日本の難点』

日本の難点 (幻冬舎新書)作者: 宮台真司出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2009/04メディア: 新書購入: 28人 クリック: 233回この商品を含むブログ (228件) を見る内容がなかなか頭に入ってこない読みにくい本である。「はじめに」を読んで、眩暈を感じたが、…

東芝、外付けHDD増設対応のVERDIA RD-X9

東芝が、VERDIA RD-X9を発表した(ニュースリリース)。東芝製DVDレコーダーのフラグシップである。地デジ放送移行のXデーまで2年を切り、そろそろ家のDVDレコーダーの買い換えが気になるところだ。TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭…

『アマルフィ 女神の報酬』(2009)

新宿グランドオデヲン座で「アマルフィ 女神の報酬」を観る。本当は「ディア・ドクター」を観るつもりだったが満席で断念。とぼとぼ歌舞伎町まで流れてきて、なんとなく映画館に入る。歌舞伎町も映画館が少なくなってさびしい。アマルフィ 女神の報酬 コンプ…

第56回 阿佐谷七夕まつり

夜ちょっとだけパールセンターを覗いてきました。すっかり夏の風物詩ですね。▼パールセンターの入口。昭和29年に第一回を開催して、今年で第56回だそうです。「パ」のネオンが消えてます…。 ▼ナウシカの「巨神兵」。いい感じです。 ▼区長賞でしょうか。「不…

『恐怖女子高校 女暴力教室』(1972)

ラピュタ阿佐ヶ谷のレイトショーで「恐怖女子高校 女暴力教室」(1972年、鈴木則文)を観る。館内は満席でパイプ椅子が置かれるほどの集客力に驚く。恐怖女子高校 女暴力教室 [DVD]杉本美樹Amazon杉本美樹と池玲子との二枚看板による東映ポルノ。舞台は神戸の…

松岡正剛『多読術』

多読術 (ちくまプリマー新書)作者: 松岡正剛出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/04/08メディア: 新書購入: 12人 クリック: 140回この商品を含むブログ (211件) を見る筆者が編集者の質問に答えていくインタビュー形式だったので、少し警戒しながら読み始…

「Mac音ナナ」のお姉さんは「Mac音ココ」

ポッドキャスト「Mac Fan池澤春菜の天声姫語」(2009年9月)を聴いていると、井上喜久子さんが出ていました。なんでだろうと思ったが、音声素材集「Mac音ナナ」をシリーズ化するプロジェクトの一環で、お姉さん版「Mac音ココ」が登場するらしい。その声の担当…