退屈な日々 / Der graue Alltag

将来の展望が見えない現代。それでも映画や本を楽しみ、ダラダラと過ごす日常を生暖かく記録する。

iOS 11.3 の新機能でiPhoneのバッテリー劣化をチェックしてみた

2週間ぐらい前にiOS最新版「iOS 11.3」のリリースされてから不具合がないか様子を見ていたが、致命的な問題はなさそうなので日常使っているのiPhone 6sをアップデートした。

f:id:goldensnail:20180413024332p:plain:w320

今回リリースされたiOS 11.3には、バッテリーの劣化状況を確認する機能が新しく追加されている。この機能は昨年末に炎上した「iPhone速度抑制問題」に対する、Appleの対応策のひとつである。

バッテリーが劣化したiPhoneではピーク時の性能を落とすことで要求する電力負荷を減らし、予期せぬシャットダウンを予防しようとする機能が「こっそり」実装されていて大反響を呼んだ。

個人的には予期せぬシャットダウンを経験するより、パフォーマンスを落としても長く使える方がいいと思う。しかし世間にはそう思わない人も多く、次々と集団訴訟が起こる騒ぎになった。

iOSのアップデート後、ものは試しということで、Battery Health (Beta)でバッテリーの劣化をチェックしてみた。言語環境を英語にしているので表示は英語である。

f:id:goldensnail:20180413024345p:plain:w320

結果は下記のとおり。

  • Maximum Capacity: 77%
  • Peak Performance: Supporting normal peak performance

最大容量は77パーセント」でかなり劣化が進んでいるが、「標準のピークパフォーマンスに対応」しており性能は制限されていない、という結果だった。さらに「電池交換できますよ」というメッセージが表示された。

上記の騒動があったおかけで、年末までAppleは、バッテリー交換を通常8800円(税別)のところを3200円(税別)で提供している。手元のiPhone 6sをいつまで使うかわからないが、いまのうちにバッテリー交換しておくもが得策なのだろうか。いまのiPhone 6sにはとくに不満はないが、いろいろ考えてしまう。