サイバーエージェントは4月11日付で、インターネットテレビ局「AbemaTV」の名称を「ABEMA」に変更したらしい。開局4周年を記念とのこと。
AbemaTVのヘビーユーザーを自負している私であるが、これはまったく知らなかった。ネットニュースでようやく変更を知ったが、どうせリブランディングするなら、まずアプリのロゴぐらい変えればいいのに……。と、思ったらApp Storeでは新しいアイコンだった。
たしかにウェブ版のロゴが変わっていたが気が付かなかった。わかりにくい。まあ大事なのは外見より中身。いまのところ番組編成がどのように変わるのかわからない。
上の記事では収益力強化を図るとあるが、個人的には、びた一文課金するつもりはない。そうなると広告ということになるが、アニメ番組でも流れるCMは自社の番宣が多く、とくにくだらない「恋愛リアリティ」などが流れると思わずミュートしたくなる。
黒字化への路は果てしなく遠いように思える。というものの、コメントをリアルタイムで書きながら古いアニメを気軽に見れるメディアは貴重。つぶれないぐらいには頑張ってほしい。
本日4月11日、アベマ開局4周年記念日です。AbemaTV→ABEMAに正式名称が変わります。 https://t.co/k2So6MzwAp
— 藤田晋 (@susumu_fujita) 2020年4月11日