退屈な日々 / Der graue Alltag

将来の展望が見えない現代。それでも映画や本を楽しみ、ダラダラと過ごす日常を生暖かく記録する。

Kindleが日本でも買えるようになった

Amazon.comは、電子ブックリーダー「Kindle」の国際版(U.S. & International)を世界100カ国以上で販売することを発表した(ニュースリース)。すでに予約を受け付けていて、集荷は10月19日から。もちろん日本からも買える。

この世界展開により、日本でも裏ワザを使わなくてもKindleを購入でき、コンテンツを日本からも通信料金を負担しないで3Gネットワーク経由で購入できるようになった。ただし、コンテンツは英語書籍のみ。

コレ、多読ツールとしてモーレツに欲しいかも。その場でカーソルあわせるだけで辞書が引けるし、Wikipedia(英語版)もすぐに参照できるのはいいね。

価格は本体279米ドルなので、送料などを合わせると3万円ぐらいかな。さっそく購入ページに飛ぶと、それぞれの国ごとの情報があった。日本向けには下に示すとおり。


書籍は思ったより高めかな。米国版だと著作権がない古典なんかは、99セントで買えたような気がするのだが…。なんか米国版より$2ぐらい高いのかも。ひょっとして、ローミング料金が加算されているとか。まあ古典は、ほかのサイトからダウンロードしてUSB経由でKindleに転送すればいいのだが。

ポチッとしそうなったけど、なんとか思い留まる。せめて、Appleが近々出すというタブレット型のデバイスを見てからにしようじゃないか。あとハードウェアなので、故障時などの場合の対応窓口が国内にないのも気になる。