退屈な日々 / Der graue Alltag

将来の展望が見えない現代。それでも映画や本を楽しみ、ダラダラと過ごす日常を生暖かく記録する。

【映画感想】『6才のボクが、大人になるまで。 』(2014) / 6歳の少年とその家族の12年の軌跡

早稲田松竹で映画『6才のボクが、大人になるまで。 』(2014年、監督:リチャード・リンクレイター)を鑑賞。4人の俳優が12年間にわたり家族を演じた実験的な映画。原題は、Boyhoodである。

撮影は12年間断続的に行われたというが、ドキュメンタリーではなくあくまでもドラマである。長期間にわたり、よく契約やファイナンスできたなと思うが、これがアメリカ映画の懐の深さだろうか。その製作手法だけでも映画史に残る作品だろう。

本作の舞台は米テキサス。6歳のボクであるメイソン・ジュニア(エラー・コルトレーン)が、両親のメイソン(イーサン・ホーク)とオリヴィア(パトリシア・アークエット)の離婚後、母親に引きとられて姉サマンサ(ローレライ・リンクレイター)とともに暮らすところから始まる。

その後、母親は男運に恵まれない不運のなか、たくましく二人の子どもと育てる。その一方で実父と子どもたちの濃密な人間関係も継続する。それからボクが高校を卒業し大学進学のために家から旅立つまでの12年間の家族の軌跡が描かれる。

映像上で特徴的なのは、テロップで何年後などと時間の経過が伝えられずにシーンが切り替わっていくこと。画面のなかの出演者たちの風貌が少しずつ変わっていくのが印象的で、とくに少年は突然声変わりして驚くし、母親の体型も変わっていくのは女優としてキビシイなと思わせる。

当時のコンピューター・ゲームや芸能人などで時代を感じさせる工夫が見て取れるが、特別な事件が起こるわけでもなく静かに日常は流れていく。

それでもボクの誕生日に義理の祖父から銃を贈られたりするのはびっくり。プレゼントされた銃をその場で試射するのも日本では考えらないがテキサスでは日常のことなのだろう。

また18歳では親元を離れるというのが決まっているというアメリカの風習にも触れることができる。子育てを終えた母親の喪失感が胸を打つ。アメリカ文化を身近に感じることができる一作とも言える。


Boyhood Official Trailer #1 (2014) - Richard ...

3時間弱の長尺の映画だが見ていて飽きない。映画はボクがテキサス大学で寮生活を始め、ルームメイトたちと遠出をして新しいガールフレンドに出会うところで終わる。ボクは高校時代も美人のガールフレンド(ゾーイ・グラハム)と付き合っていたり結構リア充なんだよね。チクショー。

f:id:goldensnail:20150916024804j:plain:w400