退屈な日々 / Der graue Alltag

将来の展望が見えない現代。それでも映画や本を楽しみ、ダラダラと過ごす日常を生暖かく記録する。

「政府」の範囲

CNN Student News(November 21, 2008)に、”Epidemic of Ignorance?”という記事があった。そのなかで、次の質問の正答率が低いことを伝えていた。

What are the three branches of government? (政府の3つの機関とは何か?)

もちろん、いわゆる三権のことを指し、答えは以下のとおり。

Answer: Executive, Legislative, Judicial (行政、立法、司法)

これを見て、governmentの概念は日本語の「政府」より広いなと思い、Yahoo!百科事典を引いてみると、次の説明があった。なかなか役に立つ。

(1)広義では、国家の統治機構を総称し、立法、司法、行政のすべての機関を包含する。(2)狭義には、行政府(内閣および行政機構)を意味する。(3)最狭義においては、内閣、それもその時々の内閣をさす。英米仏などでは(1)の意味で用いられるが、わが国では普通(2)(3)の意味で使われる。(以下略)

ちなみに正答率は、Citizens: 49%, Elected Officials: 49%であった。日本で同じ調査するとどうなるだろうか。