Wi-Fiスピーカー「SYMFONISK/シンフォニスク」が日本でも発売になりました。IKEAとSonosのコラボレーションによる製品です。
日本での販売開始のニュースを聞いてから気になっていた商品でしたが、実物をチェックするため実店舗に行ってみることにしました。調べてみると店舗は郊外にしかありません。この春に原宿に開店予定のショールームが待たれます。
今回は「IKEA立川」に行くことにしました。ちょっとした小旅行ですが、別件で中央線の途中まで行く予定ができたのでついでに足を伸ばしてみました。
中央特快に乗ってJR立川駅北口に到着。立川には何度か来たことがありますが、私はどうしても米軍基地があった当時のことを思い出してしまいます。駅前もずいぶん変わったものです。


多摩モノレールの下を北に向い徒歩10分ぐらいで、目的地のIKEA立川に着きました。




ショールームで「SYMFONISK/シンフォニスク」を探すとすぐに見つかりました。タブレットを操作して試聴できるデモが用意されていました。
さっそく試してみました。テーブルランプとブックシェルフ型の2機種を切り替えて試聴できるようになっていました。楽曲は数曲用意されていましたが、どれもふだん私が聞くジャンルではなかったのが残念。
試聴したのは短い時間ですが、判定は「まあ及第点かな」ということで、ブックシェルフ型を買って帰ることにしました。レジで青いバッグも併せて買って電車に乗って帰宅しました。それほど重くはありませんが、なにしろデカいので結構たいへんでした。


試聴しなくて構わないのなら、イチかバチかでオンラインショップで購入するのもよいかもしれません。セットアップについては別に記事を書く予定です。それでは。