大河ドラマのせいか世間は空前の龍馬ブームだが、少し前に新文芸坐で「幕末」(1970年、伊藤大輔)を観る機会があった。中村錦之助が主役を演じる坂本龍馬の半生記である。
![幕末 [DVD] 幕末 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514qbfEMAFL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2007/11/23
- メディア: DVD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
他には、お良に吉永小百合、中岡慎太郎に仲代達矢といった配役で豪華キャストである。半生記としては尺の都合もあるのだろうが、当たり障りなく有名なエピソードをカバーしているが、やや中途半端かなという印象もある。
みどころは、お良が入浴中に襲撃に気付き、裸のまま龍馬たちに危急を知らせる寺田屋事件のシーンだろか。まあ全編とおして吉永小百合がなかなかいい。
一方、中村と仲代の時代かかった大芝居は、いまの感覚からするとやや重苦しい。そもそも福山雅治のイケメン龍馬にすっかり慣れてしまったので、中村錦之助の龍馬はどうしても濃すぎる感じがする。