AmazonPrimeVideo
別冊映画秘宝「昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑」というムックを手に取ってみました。「特撮秘宝」の流れを汲むムックのようですが、「特撮秘宝」より大判なのがうれしい。別冊映画秘宝 昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑 (洋泉社MOOK 別冊映画秘宝)洋泉社Amazon昭和メカゴジラ…
朝ドラ「おひさま」は、2011年上半期放送のNHK「連続テレビ小説」第84作の作品。脚本は田惠和(作)。主演は井上真央。震災後の最初の朝ドラとして記憶に残っている人も多いだろう。井上真央主演 連続テレビ小説 おひさま 完全版 DVD-BOX1 全4枚【NHKスクエ…
Amazonプライム・ビデオでで映画『サバイバルファミリー』(2017年)を鑑賞。脚本・監督は矢口史靖。主演は小日向文世。サバイバルファミリー Blu-ray発売日: 2017/09/20メディア: Blu-rayある日、突然世界から電気が消滅。ライフラインや流通は機能せず、都市…
Amazonプライム・ビデオで映画『11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち』を鑑賞する。インディペンデント映画の巨匠・若松孝二が三島事件を追い、三島由紀夫の最期の日を映画化した話題作。11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち [Blu-ray]出版社/メーカー: ア…
2015年から2018年にかけて全6話で劇場上映された「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」のテレビ放送が、4月29日からNHK総合テレビで始まりました。「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星」今夜スタートです!第1話「ジオンの子」総合 きょう深夜0:35 (関西…
Amazonプライムの年会費が3,900円から4,900円に値上げされることが発表されました。年1000円の大幅値上げです。私はTwitterで値上げを知りましたが、あとでメールで値上げのお知らせが届きました。ここは継続すべきか解約すべきは考え直すチャンスです。japa…
ミュージシャンで俳優のピエール瀧がコカインを使用したとして麻薬取締法違反の疑いで逮捕された。この事件は、連日、メディアを騒がせているが、あいかわらず日本の悪弊が繰り返されている。それは、スキャンダルを起こした俳優の過去の出演作が封印される…
2015年から2018年にかけて全6話で劇場上映された「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」が、2019年4月からNHK総合テレビで放送されることが発表されました。【お知らせ】「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」テレビシリーズ(全13話)を2019年4月よりNHK総合テレビで放…
iOS用のAmazonプライム・ビデオの再生アプリをApp Storeでアップデートしようとすると、説明文に「ダウンロードしないでください」と記載されていた。いったどうなっているのか。困惑した。説明文を読むと新旧2種類のアプリが存在していて、新しいアプリに…
悲しいお知らせです。昭和の仮面ライダーがAmazonプライム・ビデオから外れました。最近の仮面ライダーには疎いので正確なことは分かりませんが、「仮面ライダー」シリーズでプライムに残っているのは平成ライダーの後半あたりだけのようです。 ふだんから昭…
東京医科大学の入試で女性差別があったと報じられた。その是非は別にして女性からみた医療現場はどうなのかと思い、以前から気になっていた人気ドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(第1シーズン、全8話)を見てました。主演は米倉涼子、脚本は中園ミ…
映画『シン・ゴジラ』(2016年)が、Amazonプライム・ビデオで配信されています。さっそく見てみました。シン・ゴジラ Blu-ray2枚組発売日: 2017/03/22メディア: Blu-rayこれまで映画館で三回、そして地上波で放送されたときも見ているので、特別な感慨はあり…
AbemaTVで配信されていた野球アニメ「メジャー」(全154話)を見終わりました。2004年から2010年まで、NHK教育テレビで放送された作品です。懐かしい。平日2話ずつという配信ペースだったので、4か月ぐらいの長丁場。Amazonプライム・ビデオでも配信されてい…
1983年から1984年にかけて放送されたテレビアニメ『聖戦士ダンバイン』(全49話)を見終わった。富野由悠季が総監督を務める、日本サンライズ制作のロボットアニメ。なつかしい。聖戦士ダンバイン Blu-ray BOX I (メーカー特典なし)発売日: 2017/07/28メディア…
映画『の・ようなもの のようなもの』(2016年、監督:杉山泰一)を鑑賞。森田芳光監督の劇場映画デビュー作『の・ようなもの』(1981年)の35年ぶりの続編。しかし森田監督は2011年に他界しているため、いわゆる森田組のスタッフによりつくられた。主演は松山ケ…
劇場版公開のプロモーションのためか、Amazonプライム・ビデオでテレビアニメ「ガールズ&パンツァー」(全12話)が配信されていたので見てみました。テレビ放送当時(2012年)は「少女と戦車」の組み合わせがあざとく感じられて敬遠していました。しかし話題にな…
Amazonプライム・ビデオでテレビアニメ『銀河漂流バイファム』(全46話)を鑑賞。1983年から1984年までTBS系列で放送されたSFロボットアニメ。神田武幸監督作品。ジュール・ヴェルヌの冒険小説『十五少年漂流記』を下敷きにしたと思われるアニメ作品は、少し前…
テレビアニメ「中華一番!」(全52話)をAmazonプライム・ビデオで鑑賞。小川悦司によるコミックが原作のテレビアニメ作品。1997年から1998年までフジテレビ系列で放送された。中華一番! DVD-BOX デジタルリマスター版 BOX1 【想い出のアニメライブラリー 第41…
Amazonプライム・ビデオでテレビアニメ「蒼き流星SPTレイズナー」(全38話)を鑑賞。1985年から1986年に日本テレビ系列で放送された日本サンライズ製作のSFロボットアニメ。高橋良輔監督作品。蒼き流星SPTレイズナー Blu-ray BOX井上和彦Amazon地球占領をもく…
Amazonプライム・ビデオでテレビドラマ『三谷幸喜「大空港2013」』を鑑賞。2013年にWOWOWのドラマWとして放送された、三谷幸喜脚本・演出によるテレビドラマ。ワンシーン・ワンカットドラマ第二弾。ドラマW 三谷幸喜「大空港2013」DVD(2枚組)竹内結子Amazon…
Amazonプライム・ビデオでテレビドラマ「重版出来!」(全10話)を見ました。原作は松田奈緒子の同名コミック。2016年4月からTBS系列で放送されたテレビドラマです。主演は黒木華、脚本は野木亜紀子。重版出来! Blu-ray BOX発売日: 2016/10/26メディア: Blu-…
Amazonプライム・ビデオで映画『妻は告白する』(1961年、監督:増村保造)を鑑賞。円山雅也の小説「遭難・ある夫婦の場合」の映画化。主演は若尾文子。白黒映画。妻は告白する [DVD]若尾文子Amazon滝川彩子(若尾文子)と夫・亮吉(小沢栄太郎)の夫婦は不幸…
Amazonプライム・ビデオで配信されていたテレビドラマ『おくさまは18歳』(全53話)を見終わりました。1970年から71年にわたりTBS系列で放送された往年の人気ドラマです。以前からちびちびと観ていたのですが、少し前にプライムからはずれると知りテンポアップ…
先日、9月2日から劇場公開される『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦』の冒頭11分映像が公開されました。それに関連するプロモーションの一環でしょうか、Amazonプライム・ビデオで「ガンダム祭」が展開されています。めぼしいところでは、「機動…
Vシネマ『宇宙刑事シャイダーNEXT GENERATION』 (2014年)をAmazonプライム・ビデオでようやく鑑賞。ずっと気になっていた作品だった。宇宙刑事シャイダー NEXT GENERATION 焼結版 [Blu-ray]岩永洋昭Amazon『宇宙刑事シャイダー』(1984-85年)は、『宇宙刑事…
先日、Huluでリニューアルがあり、著作権保護のためにHDCP対応の外部ディスプレイ以外はサポートされなくなった。そのため私の環境では見れなくなりやむなくHuluを解約したことを書いた。その後、Amazonプライムビデオを見るようなったが、ここでも著作権保…
Amazonプライムビデオでドラマ『結婚できない男』(全12話)を見ました。2006年にフジテレビ系列で放送されたテレビドラマです。バチェラーものの日本ドラマにおいて金字塔というべき奇跡の作品です。結婚できない男 Blu-ray BOX発売日: 2013/03/06メディア: B…
今月から池袋の名画座「新文芸坐」の入場料金が値上げされた。一律50円の値上げである。詳細は以下のとおり。値上げについては、前から案内が出ていたので驚かなかったが、実際に券売機で入場料金を払うとときには少し抵抗があった。私の記憶では入場料金が1…
6月30日から7月2日まで、通常は年間3900円(税込)のAmazonプライムの年会費を2900円(税込)で提供するキャンペーンを実施していたので利用してみました。internet.watch.impress.co.jp先日、リニューアル後のHuluが私の環境では使い物にならなくなったため…