退屈な日々 / Der graue Alltag

将来の展望が見えない現代。それでも映画や本を楽しみ、ダラダラと過ごす日常を生暖かく記録する。

特撮

【訃報】菊池俊輔さん死去

作曲家・菊池俊輔さんの訃報が届いた。89歳だった。www.oricon.co.jp菊池俊輔さんの名前は知らなくても、ある年齢層以上で作品を知らない人はいないだろう。昭和のアニメ・特撮の多くを手掛けたことでとくに知られている。「仮面ライダー」シリーズをはじめ…

【映画感想】『ゼイラム』(1991) / 雨宮慶太監督による初劇場公開作品

Amazonプライム・ビデオで映画『ゼイラム』(1991年、監督:雨宮慶太)を鑑賞。監督初の劇場公開作品となるSF映画。主演は森山祐子。ゼイラム [DVD]アーティスト:太田浩一竹谷隆之Amazon謎の生物兵器である凶悪犯ゼイラムが脱走し、圧倒的に戦闘力で追手を壊滅…

庵野秀明監督の『シン・仮面ライダー』の劇場公開決定!

仮面ライダー50周年を記念して庵野秀明監督の『シン・仮面ライダー』の劇場公開が発表された。公開予定は2023年3月。正直、今年公開された『シン・エヴァンゲリオン』より、この『シン・仮面ライダー』を断然見たい。www.youtube.com庵野監督が自らの結婚披…

ムック『宇宙刑事ダイナミックガイドブック』(編・杉作J太郎)を読んでみた

80年代の東映特撮テレビシリーズ「宇宙刑事ギャバン」「宇宙刑事シャリバン」「宇宙刑事シャイダー」は、メタリックボディのヒーロー像、独特な世界観で強烈な印象を残し、いまなお絶大な人気を博している。偶然、宇宙刑事のムックを見つけて手にしてみた。…

【映画感想】『マタンゴ』(1963) / 怪獣が登場しない東宝特撮映画の大傑作

DVDで映画『マタンゴ』(1963年、監督:本多猪四郎)を鑑賞。原作はウィリアム・H・ホジスンの海洋綺譚「夜の声」。これを雑誌『S-Fマガジン』(早川書房)の編集長だった福島正実が脚色したサスペンスホラー映画。マタンゴ [東宝DVD名作セレクション]アーティ…

なんと『別冊映画秘宝 東宝特撮女優大全集』が復刊されていた件

年末、NHKの東宝特撮女優特集とうマニアックな番組を見た。そこであらためて『別冊映画秘宝 東宝特撮女優大全集』というムックを読み直してみた。これがなかなか面白い。今はなき洋泉社による2011年に発売されたムックである。表紙は水野久美さん。別冊映画…

東宝特撮のヒロインを取り上げた「ゴジラとヒロイン」がマニアックだった

NHK BSプレミアムで放送された番組「ゴジラとヒロイン」がマニアックだった。タイトルに「ゴジラ」と入っているが、ゴジラ映画に限らず往年の東宝特撮映画に花を添えたヒロインたちを取り上げるマニアックな番組だった。まさにオレ得の企画。 ララァの娘がア…

「宇宙刑事シャイダー」の映画作品2本を見た

最近、東映まんがまつりの一編として公開された「宇宙刑事シャイダー」の映画作品をDVDで偶然見た。東映特撮ヒーロー THE MOVIE VOL.5 [DVD]特撮(映像)Amazon「宇宙刑事シャイダー」は、「宇宙刑事ギャバン」「宇宙刑事シャリバン」に続く、「宇宙刑事シリー…

【読書感想】『新資料解読 ウルトラセブン撮影日誌』(復刊ドットコム、2017年)

傑作特撮ドラマ「ウルトラセブン」の放送が始まったのは1967年10月。当時の16mmフィルムをデジタルスキャンし、4K・HDRでリストアした「4Kリマスター版」が今秋NHKで放送される。www4.nhk.or.jp最近、この「4Kリマスター版」放送に向けて番宣を見たところ、4…

バンデル星人との再会

思いがけずバンデル星人と再会して驚いた。バンデル星人とは、1967年にTBS系列が放送された特撮テレビドラマ「キャプテンウルトラ」に登場する宇宙人。太陽系への移住をもくろむ侵略者である。東映特撮ヒーローTHE MOVIE VOL.1 [DVD]東映ビデオAmazon「東映…

【映画感想】『太平洋奇跡の作戦 キスカ』(1965) / キスカ島撤退作戦を題材にした東宝戦争映画

DVDで映画『太平洋奇跡の作戦 キスカ』(1965年、監督:丸山誠治)を鑑賞。主演は三船敏郎。白黒映画。太平洋奇跡の作戦 キスカ [東宝DVD名作セレクション]三船敏郎Amazon1943年に日本海軍によって実施されたキスカ島撤退作戦を題材にした戦争映画。同年、アリ…

別冊映画秘宝「昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑」を読んでみた

別冊映画秘宝「昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑」というムックを手に取ってみました。「特撮秘宝」の流れを汲むムックのようですが、「特撮秘宝」より大判なのがうれしい。別冊映画秘宝 昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑 (洋泉社MOOK 別冊映画秘宝)洋泉社Amazon昭和メカゴジラ…

【映画感想】『キングコング対ゴジラ 4Kデジタルリマスター版』(1962) / ゴジラシリーズ第3作

新文芸坐の《「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」公開まで待ちきれない! これがゴジラだ!怪獣だ! 新文芸坐 大ゴジラまつり》という企画で、映画『キングコング対ゴジラ 4Kデジタルリマスター版』(1962年、監督:本多猪四郎)を鑑賞。キングコング対ゴ…

オールナイト「新文芸坐 東宝スペクタクルまつり 2019」

新文芸坐で《新文芸坐 東宝スペクタクルまつり 2019》というオールナイト上映を見てきました。上映作品は以下の4本。 妖星ゴラス(1962年、監督:本多猪四郎) 海底軍艦(1963 年、監督:本多猪四郎) 宇宙大戦争(1959年、監督:本多猪四郎) 世界大戦争(1…

【映画感想】『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』(2001) / 平成ガメラ3部作の金子修介監督が撮ったゴジラ映画

新文芸坐のオールナイト《新春新文芸坐バラゴンまつり+1》で、映画『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』(2001年、監督: 金子修介)を鑑賞。平成ガメラ3部作の金子監督がゴジラ映画を撮ったことで話題になった。シリーズ第25作。ゴジラ モスラ キン…

【映画感想】『怪獣総進撃』(1968) / 怪獣たちがジュラシックパークに大集合だ!

新文芸坐のオールナイト《新春新文芸坐バラゴンまつり+1》で、映画『怪獣総進撃』(1968年、監督: 本多猪四郎)を鑑賞。怪獣ブームに翳りが見えていたころのゴジラシリーズ第9作。企画当初は『怪獣忠臣蔵』という仮題がついていたという珍作。怪獣総進撃 【60…

【映画感想】『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』(1966) / 自衛隊ががんばっています

新文芸坐のオールナイト《新春新文芸坐バラゴンまつり+1》で、映画『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』(1966年、監督: 本多猪四郎)を鑑賞。バラゴン特集だったが、この映画にはバラゴンは登場しない。前作『フランケンシュタイン対地底怪獣』の…

【映画感想】『フランケンシュタイン対地底怪獣〈バラゴン〉』(1965) / 日本特撮映画の記念碑的作品

新文芸坐のオールナイト《新春新文芸坐バラゴンまつり+1》で『フランケンシュタイン対地底怪獣〈バラゴン〉』を見てきました。東宝特撮の異色作。ウルトラマンの原型とも言われている作品です。フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン) Blu-ray出版社/メ…

【悲報】昭和の仮面ライダーがAmazonプライム・ビデオから外れる

悲しいお知らせです。昭和の仮面ライダーがAmazonプライム・ビデオから外れました。最近の仮面ライダーには疎いので正確なことは分かりませんが、「仮面ライダー」シリーズでプライムに残っているのは平成ライダーの後半あたりだけのようです。 ふだんから昭…

【映画感想】『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』(1968) / 昭和ガメラ第4作。今度の敵は宇宙からの侵略者だ!

オールナイト《新文芸坐 昭和ガメラまつり 2018》で映画『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』(1968年、湯浅憲明監督)を鑑賞。昭和ガメラシリーズ第4作。この映画からガメラは停滞期と言ってよいだろう。公開同時に興行的に成功したかどうかは別にして、大人の鑑賞に…

【映画感想】『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』(1967) / 昭和ガメラ第3作。ギャオスの殺人音波がスゴい

オールナイト《新文芸坐 昭和ガメラまつり 2018》で映画『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』(1967年、湯浅憲明監督)を鑑賞。昭和ガメラシリーズ第3作。大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス [Blu-ray]本郷功次郎Amazon昭和ガメラの魅力が詰まっている一本。本作で昭…

【映画感想】『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』(1966) / 昭和ガメラ第2作は大人向け

オールナイト《新文芸坐 昭和ガメラまつり 2018》で映画『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』(1966年、田中重雄監督)を鑑賞。昭和ガメラシリーズ第2作。この作品から総天然色。大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン [Blu-ray]本郷功次郎Amazon 第2作はシリーズのなかでも…

【映画感想】『大怪獣ガメラ』(1965) / 記念すべき昭和ガメラ第1作

オールナイト《新文芸坐 昭和ガメラまつり 2018》で映画『大怪獣ガメラ』(1965年、湯浅憲明監督)を見てきた。「昭和ガメラ」シリーズの第1作。白黒映画。大怪獣ガメラ [Blu-ray]船越英二Amazon東宝ゴジラの成功を横目で見ながら満を持して大映が投入した怪獣…

オールナイト「昭和ガメラまつり 2018」に行ってきた

新文芸坐のオールナイト《新文芸坐 昭和ガメラまつり 2018》に行ってきました。昭和ガメラの第1作から第4作までを一気に見るという企画です。大映が1971年に倒産するまで、7本のガメラシリーズが撮られています。なお第8作『宇宙怪獣ガメラ』(1980年)は、大…

【映画感想】『ガス人間第一号』(1960) / 悲恋を下敷きにした東宝特撮の秀作

新文芸坐のオールナイト「追悼・土屋嘉男 東宝特撮 ガス人間だ!宇宙人だ!これが土屋嘉男だ!」で、映画『ガス人間第一号』(1960年、監督:本多猪四郎) を鑑賞。土屋はガス人間・水野を演じている。追悼企画の最初に上映されるのにふさわしい代表作。ガス人…

【映画感想】『帝都物語』(1988) / 愛すべき昭和特撮の到達点

東京国立近代美術館フィルムセンターの《特集・逝ける映画人を偲んで 2015-2016》で映画『帝都物語』(1988年、監督:実相寺昭雄)を鑑賞。荒俣宏の同名小説の映画化。陰陽道、風水、奇門遁甲など東洋の神秘性をSF特撮に導入した記念碑的な作品である。渋沢…

森永奈緒美が歌う「アニーにおまかせ」の破壊力

先日『宇宙刑事シャイダーNEXT GENERATION』 (2014年)を見てから、宇宙刑事シリーズを追いかけてきたが、面白いCDを見つけた。「宇宙刑事シリーズ ソングコレクション~FOR NEXT GENERATION~」という、新しい宇宙刑事シリーズの主題歌のほか、1980年代に放送…

ようやく『宇宙刑事シャイダーNEXT GENERATION』を鑑賞、森永奈緒美と再会

Vシネマ『宇宙刑事シャイダーNEXT GENERATION』 (2014年)をAmazonプライム・ビデオでようやく鑑賞。ずっと気になっていた作品だった。宇宙刑事シャイダー NEXT GENERATION 焼結版 [Blu-ray]岩永洋昭Amazon『宇宙刑事シャイダー』(1984-85年)は、『宇宙刑事…

【映画感想】『鋼鉄の巨人 怪星人の魔城』『鋼鉄の巨人 地球滅亡寸前』(1957)

シネマヴェーラ渋谷の《石井輝男十三回忌》で『鋼鉄の巨人 怪星人の魔城』『鋼鉄の巨人 地球滅亡寸前』(1957年)を鑑賞。新東宝制作の『鋼鉄の巨人(スーパージャイアンツ)』シリーズの第2弾前後篇。主演は宇津井健。スーパージャイアンツ collection BOX [D…

【映画感想】『恐竜・怪鳥の伝説』(1977) / 東映版B級特撮パニック映画…これは恥ずかしい

新文芸坐の《追悼 渡瀬恒彦 銀幕に刻まれた不死身の役者魂》という企画で、映画『恐竜・怪鳥の伝説』(1977年、監督:倉田準二)を鑑賞。恐竜・怪鳥の伝説 [DVD]渡瀬恒彦Amazon映画『ジョーズ』の大ヒットを受けて東映が制作した特撮パニック映画。水中から引…