これまで使ってきたシャープ製ブルーレイレコーダー BD-W560が、「ハードディスク準備中です。操作できません。」とのメッセージを吐いてついに故障しました。下の故障診断ナビにしたがってリセットするも効果なし。
少し前から異音がしたりフリーズしたり故障の予兆があったのですが……。寿命は2年ぐらいでした。もう少しがんばってほしかったのですが仕方ありません。
これからはただのDVDプレイヤーとして余生を送ってくれるかと思いましたが、トレイも開かずまったく使いものになりません。なぜかチューナーだけは健在です。もともと安く買ったものですし、製品に不満もあったので修理はしないで破棄することにしました。
レコーダー自体は惜しくはないのですが、録画してまだ見ていない番組がかなりあったのは残念です。まあサクッと諦めましょう。
さてリプレースはどうしたものか。以前よりちょっと気になっている製品があるので少し調べてみようと思います。

シャープ 500GB 2チューナー ブルーレイレコーダー AQUOS BD-W560
- 出版社/メーカー: シャープ
- 発売日: 2014/06/10
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
【関連記事】